営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
口コミ
有名な歴史のある和菓子屋で平安神宮から下っていった神宮道沿いにある。結構ひとがたくさんはいっててなかなか順番まわってこないときもあった。どちらかというと素朴なお菓子が多いと思う。平安餅っていうのを買って帰った。
0

ワンダラー
さん
和菓子の平安殿
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
平安神宮からの帰り道、南へすぐのところにありました。
外観も伝統を感じさせる雰囲気があります。
店頭にもショーケースがあって、中に入ると更にいろんな種類があって悩みますね。
その中から、平安餅(160円)を。
「平安餅」は、永遠の平和を願って命名されたそうです。
おもちの外に、茶色い粉がかかっていて、説明を見ると麦こがし粉だそうです。
いい香りがします。
あんは甘すぎず、柔らかい餅で変わった食感でした。
次回は、店名と同じ平安殿を食べてみたいですね。
店内奥の一角には、テーブルとイスがあったので、イートインもできるようでした。
10
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
へいあんどの
平安殿 本店ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町373-10
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日