更新日

マッサージで改善しない坐骨神経痛

マッサージで改善しない坐骨神経痛の写真

みなさんこんにちは大館市にある大館整体studioです。

マッサージで改善しない坐骨神経痛の本当の理由

「お尻から足にかけてピリピリする」「マッサージを受けてもすぐ戻る」
そんなお悩みを抱えていませんか?
それは、**坐骨神経痛(ざこつしんけいつう)**の根本原因にアプローチできていないからかもしれません。

坐骨神経痛とは?
坐骨神経は、腰からお尻、太もも、ふくらはぎを通って足先まで伸びる、体の中で最も太い神経です。
この神経が筋肉の硬さや骨盤の歪みによって圧迫されると、痛みやしびれが現れます。

特に、お尻の奥にある「梨状筋(りじょうきん)」という筋肉が硬くなると、坐骨神経を圧迫しやすくなります。
長時間の運転やデスクワーク、冷えなども悪化の原因になります。

なぜマッサージでは良くならないのか

マッサージで筋肉を一時的にほぐすと、血流が良くなり楽になることがあります。
しかし、**痛みの原因が「神経の圧迫」や「骨格のゆがみ」**にある場合、表面の筋肉だけを緩めてもすぐに元に戻ってしまいます。

たとえるなら、配線がねじれて電気が通りにくくなっているのに、外側だけをこすっても改善しないようなものです。
本当に必要なのは、体のバランスを整え、神経の通り道(伝達)をスムーズにすることなのです。

根本改善のポイント
当院では、痛みが出ている部分だけでなく、骨盤や背骨、股関節など全体のバランスを見て施術を行います。
歪みを整えることで、筋肉の緊張が自然にゆるみ、神経への圧迫も減少します。

さらに、自宅でできるケア方法やストレッチをお伝えし、「戻りにくい体」をつくるサポートをしています。

坐骨神経痛は「マッサージしても治らない」とあきらめる必要はありません。
正しい方向でケアを行えば、痛みやしびれはしっかり改善していきます。
「繰り返す痛みから解放されたい」「根本から良くしたい」
そんな方は、体のバランスを整える施術を受けてみてください。
一歩ずつ、しびれのない快適な体を取り戻しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

マッサージで改善しない坐骨神経痛の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
89
今の腰痛諦めていませんか❓
1

日付別

2025年11月
4
2025年01月
1
2024年12月
17
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
28

概要

住所

秋田県大館市水門町2-9グリーンオフィスS館1-A

アクセス

最寄駅
バス停
  • 田町球場前から93m (徒歩2分)

ブログ

更新日

睡眠の大事な役割

睡眠の大事な役割の写真
更新日

階段や車の乗り降りが辛い!?

階段や車の乗り降りが辛い!?の写真
更新日

こんな思いで施術しています

こんな思いで施術していますの写真

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET