更新日

歪みの状態かなり重い方(当てはまることはございませんか)

(歪みにかなり重度の症状)


おはようございます。大館市の大館整体スタジオです。いつもたくさんのご来院ありがとうございます。本日ですがまだ空きが1枠ございます。また今回ですが側湾症について書いていきますのでもし興味のある方は見てみてくださいね。側湾症はみなさまあまり耳にしたことがないかもしれません、、、、読んで字の如く背骨が曲がってしまっている状態のことを指します。背骨が曲がってしまっているので後ろから見ると肩が下がっているような状態になります。その状態になると腰から背中にかけての張りや痺れ、または疲れが出てきてしまいます。これだけだとまだ症状は序の口でして骨が曲がってしまうことによりバランスが悪くなり歩くことができないまたは歩いていてもお体であちこち症状が出てきてしまい毎日痛い場所が違うなどのことが起きてしまうことが多くあります。こうなってしまうとオペなどの方を医師かrた勧められる可能性は十分にあります
そしてこれに関してははっきりとした原因はわかっていないのですが14歳に女性に側湾症は頻発します。不思議といまだに、、、、、、わかっておらず
なので健康診断の際によく前屈をしたと思いますがこれはその検査をしているものになります。あまりにも多くて国が実施を始めたのがきっかけです。そしてこの時期になってしまった子はまず装具を勧められます
装具をつけると骨の曲がりの進行を防げるのでこのタイミングで装具をつけていきます。長い子だとどのくらい装具をつけるか、、、、、
それは20歳くらいまでつけて骨の安定を図る子もいました。
結論は骨が歪んできたら病院などでキチッとみていただければいいと思います。それでも納得できない結果になれば私のとこをを訪れてくださいね。
大館市の大館整体studio


本日も最後まで読んでいただき感謝いたします。

カテゴリー別

お知らせ
85
今の腰痛諦めていませんか❓
1

日付別

2025年01月
1
2024年12月
17
2024年11月
16
2024年10月
24
2024年09月
28

概要

住所

秋田県大館市水門町2-9グリーンオフィスS館1-A

アクセス

最寄駅
バス停
  • 田町球場前から94m (徒歩2分)

ブログ

更新日

坐骨神経痛の方はよく読んでくださいね。。。。。

更新日

腰痛になる3つの法則

更新日

坐骨神経痛とバランスについて

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET