営業時間
- 本日の営業状況
- 5:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5:00~23:00 | ||||||||
11:00~23:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ

うどん屋さん
- 投稿日
祖母と叔母を連れて、母と行きました
と言うのも、叔母の誕生日だったから、お祝いしたかったのでこちらで食事
店の入口には、大きな恵比須様の置物が飾ってあり
老舗の店と言う感じで雰囲気がいいです
駐車場から店内へ入る前に、数段の階段があり、母が祖母。自分は叔母の補助をしようとしたら、中からお店の方が出て来てくれて、一緒に階段を上がってくれました
メニューが豊富で、サービスランチがあります
祖母と叔母は、天うどんセット(天ぷらうどん+味ご飯・ミニサラダ付)
母が天ざるランチ、自分は、かつ丼とカレーうどんにしました
2人からミニサラダをもらいました
サクサクのカツが、甘辛く煮てある玉ねぎとふわふわ玉子でとじ
カレーうどんも、モチモチの麺と程よい辛さで、どちらもおいしかった
祖母たちも大喜びしてくれて、楽しい時間でした
そば、うどん、どんぶり物、定食などを主とした数多くの和食が食べられる飲食店です。名古屋名物の味噌煮込みうどんも食べられます。
歴史のありそうな戸建ての建物の入り口には、料理サンプルがコレでもか!とならんでいます。
ファミレスのような大きなメニュー表に昔ながらの和食屋らしくたくさんのメニューが所狭しと記載されています。写真付きの料理もあるので、イメージが湧きやすかったです。
店内の壁面にもズラリとメニューがはられていました。とても種類が豊富で、料理を決めるのに時間がかかりました。
こちらは大海老が人気のようで、多くのお客さんが大海老系の食事を摂られていました。
店員さんは皆さん一見無愛想ですが、飲食店らしからぬ深めのお辞儀をする方がいたり、ちょっとした変化に親切に声をかけてくれたりと、とても好感度が高かったです。
土曜日のランチに家族で利用しました。日替りランチを注文。生姜焼き丼 うどん いんげんの胡麻和え お漬物がついて680円。手打ちうどんは、もちもちした食感でおいしかったです。ランチタイムは、禁煙で 子どもには おもちゃのプレゼントもありました。味もボリュームも満足しました。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミノゼン
みのぜんジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 5:00~23:00
-
火
- 5:00~23:00
-
水
- 5:00~23:00
-
木
- 5:00~23:00
-
金
- 5:00~23:00
-
土
- 11:00~23:00
-
日
- 11:00~23:00
-
祝
- 11:00~23:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日