トランペット奏者
講師の房原と申します。
音楽レッスンを始めて30年、累計300人の生徒さんを教えて参りました。
分からない事があれば、レッスン時間外でもメールやLINEでご質問お待ちしております。
早く上手くなるルートを一緒に探しましょう!
手っ取り早く上達はできませんが『近道』はあります!
上達するための『近道』を、当教室の生徒さんにはしっかりとお伝えしています。
色々なジャンルの音楽を実際に演奏してきたからこそできるレッスンの内容です。
基礎から実用的なテクニックまで、習得の近道をお伝えしています。
【初心者の方も、ブランクのある方も、安心の教室】
それぞれのレベルに応じた最短ルートを提案いたします。
初心者の生徒さん、安心してお越しください。
私も含めて誰でも初めは下手でした。。。
他の教室には無い目からウロコの指導法で、上達への最短ルートをお教えいたします。
ブランクがある方、または何を練習すれば良いのか分からない方も、ご安心ください。当講師オリジナルのルーティーン練習法をお薦め致します。
1日1分でも、練習すれば必ず上手くなれます。
当教室は1回の単発レッスンから受け付けていますので、まずはお気軽にレッスンにいらしてみてください♪
- 経歴
高校時代に吹奏楽部にてトランペットを始める
大阪音楽大学音楽学部器楽学科に入学
クラッシックを宮村聡氏、竹村健二氏、ダイエル・ドワイヨ氏に師事
在学中より京都市交響楽団、伊丹フィルハーモニー管弦楽団にて活動
この頃、マイルス・デイビスに影響され演奏スタイルをジャズへと転向
ジャズを世界的トランペッター日野皓正に師事
1994年アメリカニューヨーク州で行われた、
International association of Jazz schoolに参加し、
デイブ・リーブマン(Sax)に推薦され、日本代表として国際連合内にて演奏
大阪音楽大学を中退後渡米、ニューヨークニュースクール音楽院 (New School for Social Research) ジャズ科に編入学。
トランペットをジミーオエンス氏、作曲をフィル・マコーウィッツ氏に師事
留学中、マンハッタン各地のジャズクラブ、ライブハウス等にて演奏活動
同大学を卒業 帰国後、古谷充氏率いるネイバーフッド・ビックバンド、リキヤバンドに参加
演奏活動では日本国内のみならず、韓国や中国、キューバやメキシコでの演奏ツアーにも参加
各ジャンルの大御所と競演する傍ら、ジャンルにとらわれることなく
全国各地のライブハウス、クラブ、イベントにて演奏、
ラジオ・TV出演、CM録音、音楽学校での指導と幅広く活動
*演奏はオールジャンル*
主な共演者:
NANIWA EXP 本田俊之 綾戸知絵 村上"ポンタ"秀一 山下洋輔 堂本剛
ゴスペラーズ Human Soul カルロス菅野 NORA 二井原 実 マリーン
バブルガムブラザーズ ボビー・ヘブ 東原力哉 清水興 久保田利伸
ゴスペラーズ 鈴木雅之 クリスタル・K その他・・・
- 表彰実績
【 主な職歴 】
平成21年 (株)代々木MUSE音楽院トランペット科講師
平成22年 ヤマハ株式会社PMS講師
平成24年 (株)宝塚クリエイティブアーツ(宝塚歌劇団) 演奏業務提携
令和3年 (株)島村楽器ジャズトランペット科講師
神戸市立六甲アイランド高等学校 及び 大谷中学高等学校 の吹奏楽部コーチを務める。
2025年より、京都府アンサンブルコンテストの審査員に就任。
- 成績
講師 経歴房原トランペット教室
◆大阪音楽大学音楽に入学。
◆ニューヨーク州ニュースクール芸術大学ジャズ科へ編入学。
◆卒業して帰国後は世界的トランぺッター日野皓正に弟子入り。
◆ジャズトランペッターとして活躍するかたわら、
堂本剛や和田アキ子、鈴木雅之や久保田利伸らのサポート演奏も務める。
◆講師として、(株)代々木MUSE音楽院や、ヤマハ株式会社、(株)宝塚クリエイティブアーツ、(株)島村楽器にて指導を行う。また、神戸市立六甲アイランド高等学校 及び 大谷中学高等学校 の吹奏楽部コーチを務める。
【 作編曲活動歴 】(下記などに楽曲を提供)
『SmaSTATION!!』 - テレビ朝日
『ダウンタウンDX』 - 読売テレビ
『めちゃ×2イケてるッ!』- フジテレビ
『ビッグ・フィッシング』- 神戸サンテレビ