修理依頼:
お客様からHP製ノートPCが立ち上がらないので修理をして欲しいとの依頼があり、修理検査の為、パソコンをお預かりしました。
故障確認:
この軽量でスリムタイプのパソコンは、持ち歩きには便利なのですが、その代わり壊れやすいという弱点があります。通常のパソコンに比べると頑丈性に欠けます。このタイプのパソコンによくある事ですが、電源差込口の部分が破損しているようです。おそらく基盤上に何かのトラブルがある事がわかりました。
修理見積とアドバイス:
おそらく修理をした場合、修理代は6万程度、かかるかもしれません。ただこのパソコンには、電源差込口がもう一つあり、そちらは問題ないようで、充電もする事ができ、パソコンも立ち上がりました。そして、お客様にその事をお伝えしますと、今回は修理をせずに、正常な電源差込口の方で充電してパソコンを使用するという事でした。但し、こちらも同じタイプの電源差込口ですので、乱暴に使用されないようにアドバイスをさせて頂きました。