口コミ

26

ときどき食べたくなる

4.50
投稿日
予算
¥300

あんことチーズのたい焼き昔よく買ってました。なんか食べたくなるんです。チーズとあんこの甘さとしょっぱさがくせになります。また買いにいきたいです。お店はこじんまりとしていてそこに人がたくさん並んでいたりして人気があるなぁと感じます。たこやきなども売っていて近くに自販機で飲み物を買うことができていいと思います。

1

最高

4.50
投稿日

ここの鯛焼きが1番です。スペシャル鯛焼きは、中にチーズが入っています。他のところで食べたチーズ鯛焼きはくどかったんですが、ここのは美味しいです。また、揚げ鯛焼きも人気です。行列ができていることもあります。手土産としても喜ばれます。しょうゆたこやきもおすすめです。

0
心美
心美 さん

両方大好き

5.00
投稿日

たい焼きもたこ焼きもおいしくて大好きです
テレビでも紹介されたお店
しょうゆたこ焼き+スペシャルたい焼きを良く買います
あっさりしたしょうゆたこ焼きは、いくつ食べても飽きない味
スペシャルたい焼きは、あんことチーズが入っているのでボリュームもあっていいですね
どちらもおいしいので、独り占めしたい所ですが、家族分を買います
冷めても、家でもう一度レンジで温めていただきます
家族大満足です
並んでも遠くても買いたくなる味は、ここだけです

0
K&K
K&K さん

スペシャルたい焼きが人気過ぎて売れまくってるお店

4.50
投稿日

テレビで、たい焼きにチーズを入れて大ヒット・・・と言う事で、1日3000匹たい焼きが売れた、行列の出来るお店と言う事で紹介されたお店です。
場所は、愛知県岡崎市井田西町6-4 酒のスギタ構内の裏側の一角にお店がチョコンと有りますので、カーナビを使って電話番号で探そうとすると、出て来にくいから住所でサーチしたら行けましたよ。
お店は赤のシートに『平太郎のたこやきたいやき』とデカデカと書いてるので、直ぐ分かりましたし、駐車場も共用なので広くお店の前にも有るので楽勝でしたよ。
但し、駐車場内の交通量が多いから、もたもたしてると事故に遭いかねないので注意が必要ですよ。
なんで注意が必要かというと、それぐらい平太郎さんのお客さんが多く、車の出入りが頻繁に行われてるから、ボーっとしてる危ないから注意してくださいね。
お店は添付の写真の様に成っていて、ビニールでお店の周囲を囲ってるから、写真の様に大きく『入り口』と書かれた方から並んで、出口はそのままスルーする様なシステムに成ってましたよ。
私は初めて行ったので、メニューを確認しょうとしたら入り口と書かれた文字の横らラミネートしたメニューが書かれてたので、しっかり覚えて並んでたら、受付&レジのテーブルにも全く同じメニュー表が有ったので安心して注文出来ましたよ。
注文したのは、醤油たこ焼き8個入り600円とスペシャルたい焼き160円×6個で合計1560円。
たこ焼きは売れに売れて製造が間に合わず、4分待ちました。
たい焼きはテレビでも見ましたが、大量生産対応により合理化されおり、おじさんが椅子に座ってゴソゴソしてましたよ。
たこ焼きは、昔ながらのフライ返し方式で焼かれてるのか、パックに詰められたたこ焼きは、2個1で繋がっており、まん丸の形で無く、本来の形である頭としっぽの有る、小振りなたこ焼きでしたよ。
店員さんのレジ対応のお姉さんは若いのに、朝から晩まで同じ事を言い過ぎてるのか、ロボットみたいなちょっと表情の無い対応でしたよ。
売れて売れてしょうがないのに、もうちょっと楽しそうにしてると良いのにね。
肝心の味はどうかと言うと、醤油味のたこ焼きは、良く有る醤油たこ焼きで、醤油味が香ばしくて、中はたこがプリプリで生地はジューシ―のトロトロ甘口のたこ焼きでしたね。
もうちょい大きなたこ焼きだったら、お腹に溜まりますが、たい焼きも買って食べないと満腹感は無いかもね。
一番気に成るたい焼きは、鯛のしっぽが太いので、全体的にあんことチーズが満遍なくいきわたり、甘過ぎないあんこが美味で、更にチーズの微妙な味がミックスされ、普段だと1個で充分なたい焼きを2個も食べちゃうほど食べ易くて美味しいたい焼きでしたね。
私のお勧めは、スペシャルたいやき160円ですね。
知立市から車で片道1時間、往復2時間掛けて出向いた価値ある商品でしたよ(笑)

46

揚げスペ美味しいです。

5.00
投稿日
予算
¥200

たい焼きならスペシャルか揚げスペシャルです。たい焼きだったら平太郎ですね。たこやきやおはぎも美味しいですが、たい焼きは120円とか手頃なのでついたこやきでなくたい焼きにいっちゃいます。バレンタインの時期はチョコが入ったたい焼きも発売されますよ〜

0

個々のたこ焼きが好きです。

5.00
投稿日

たい焼きで有名ですが私はここのたこ焼きが好き(両方買っちゃうけど)。
特徴はタコが大きいです。
タイミングでだいぶ並んぶこともあるけど・・・
大体買ってすぐ、クルマの中で食べちゃいます。
酒屋に行くとついつい寄ってしまいます。

2
マンモス
マンモス さん

昔ながらのたいやき

4.50
投稿日

懐かしい味のするたいやきで昔ながらの味です。
具はいろいろ入れれるみたいでしたがやはりシンプルにアンコだけが一番好きです。
作りたてで食べるのが一番ですが時間が経ってからでもしっかりと美味しいです。
もちろんまた買いに行きます。

0

口コミにつられていきました。

4.00
投稿日
予算
¥500

口コミを見て食べたくなり行ってみました。
チーズとこしあんのコンビが食べたくて行きました。
以前にこのパターンのあんまきを他の店で食べたことがあり大好きなので、今回のたい焼きのチーズあんこもやはりバッチリでした。
やはりおいしかったです。
近場にたい焼き屋がないので、今後もまた行きたい気分でした。
美味しかったです。

0

美味しいですね

4.00
投稿日

行ってきました。やはり美味しいですね。最高ですね。なんていつてもたい焼きですな 買ったその場で食べないとダメダメです。美味しいですね。最高です。すぎたの横手だから探してね。駐車場は共同みたいだよ。スペシャルはチーズ入りだからねこしあんです

0

スペたいオススメです

4.50
投稿日
予算
¥500

酒のすぎたさんの駐車場すぐ横にお店があります。屋台のようなお店です。岡崎では有名で、お客さんがよく外で並んでいます。
たい焼きは、こしあんと、チーズとこしあんが入っているものがあり、それぞれ焼いたのと、揚げたのと2種類あります。チーズ入りはスペシャルたい焼きと言われ、とっても美味しいです。たい焼きの他に、たこ焼きもありました。一度は食べてみたいたい焼きだと思います。

0

とても美味しいたい焼き

5.00
投稿日

岡崎市井田西町にあります。
248号線、井田西町北の信号を西へ10m酒のすぎた岡崎店の西側にあります。
駐車場は広いです。
こちらのたい焼きは三河地区ではとても美味しいと知られているお店です。
食べてみてわかりますが、外はカリッ中の餡子はふっくらして甘すぎないので、何個も食べてしまいますよ。
私のお勧めは他にもありまして、たこ焼きもとても美味しいんです。
タコの大きさもとても大きくてとても満足ですよ。
皆さんも是非一度、食べてみて下さいね。

4

有名なたいやきやさん

4.00
投稿日

酒のすぎたの隣りにある古びた感じの小さなたいやきやさんなので素通りする人が多いと思いますが、あんこがぎっしり詰まっていて美味しく、一度食べるとリピーターになります。
芸能人の哀川翔さんもお取り寄せで買うほどお気に入りのようです。
値段も安いのでこどものおやつにぴったりです。

0
hinahime
hinahime さん

大満足!

4.00
投稿日

スペシャルたい焼き絶品でした。出張時に知人がおすすめと一緒に連れて行ってくれたのですがリーズナブルでとってもおいしいたい焼き屋さんでした。お客さんも多く人気のようですね。あんこのオーソドックスなたい焼きももちろん絶品でしたがチーズ入りのスペシャルは一番のおすすめです!また絶対に行きます!

0

最高

5.00
投稿日

酒のすぎたのすぐ隣にあるたい焼きやさんです。
ここのたい焼き最高です。家族みんな大好きで、よく買います。あんことチーズのたい焼きがあるのですが、これが最高においしい。病みつきになる味です。ここのたい焼き大好きです。

0

ホントに美味しく癖になるたい焼き

4.50
投稿日
予算
¥300

岡崎で人気のたい焼き屋さん。
ここのたい焼きホントに美味しいです。

パリッとした生地に餡が頭からしっぽまでしっかり入っています。
餡も甘すぎずちょうど良い甘さなので、パリッとした薄めの生地によく合っています。

普通のたい焼きの他にスペシャルたい焼きというのがあり、
このたい焼き用のオリジナルチーズをチーズメーカーと共同開発されたようです。
確かに普通のチーズとは違う気がします。
このスペシャルはオススメです。

たい焼きというと普通は焼きますが、揚げたい焼きというものもあり、
たい焼きをあげてくれたりもします。

ここのたい焼きを食べたら他ではなかなか買えなくなります。。。

たい焼きの他にはたこ焼きもあります。

1

癖になる美味しさ

4.50
投稿日

近くを通るたびに必ず寄ってしまいます。

他のたい焼きが食べれなくなるぐらい

美味しい。

覚めても美味しいので手土産によく利用します。

やっぱりお勧めはスペシャル!

チーズとあんこの組み合わせが抜群ですね。

スタッフの方も手際よく対応してくれるので

混んでても苦になりません。


おはぎも美味しいです。

0

スペシャルが一番

4.50
投稿日

地元では人気のたい焼き屋さん。
パリパリの皮とあんこが他と違う感じ。人それぞれのようですが、やっぱり私はチーズの入ってるスペシャルが好きです♪
店頭で購入すると出来立てじゃないので、パリパリの皮が好きな私には物足りなく、いつも冷凍で購入→自宅でレンジ1分→トースターでパリパリに仕上げて食べるのが定番です♪
バレンタイン時期にはチョコたい焼きもあり、あんこ&チョコの組み合わせも何気にお気に入りです☆ たこ焼きも人気で冷凍販売もしてます!

0

絶品!

5.00
投稿日
予算
¥150

岡崎に行ったついでに、以前友人から聞いたおいしいたい焼きが食べたくなって立ち寄りました。
ここ、普通のたい焼きもあるけど、
絶品なのが、「スペシャルたいやき」
中に・・あんことなんと、チーズが入ったたい焼きなんです!
チーズも普通のチーズじゃない気がする。

めっちゃめっちゃおいしい!!!!!!
お初です☆
一個じゃ物足らなくて、もう一個買いに戻りました!

0

人にお勧めできる鯛焼き

5.00
投稿日
予算
¥130

平太郎の鯛焼きを知らない岡崎人はまずいないだろうと思います
それぐらい有名で、有名だけに美味しい鯛焼きのお店です
なかでもおすすめは鯛焼きのスペシャル

こしあんとチーズの絶妙なハーモニーが鯛焼きの頭からしっぽまでぎっしり!
本当に美味しいので食べたこと無い人は今すぐにでも食べてください<笑>

0

プレゼントにも。

4.50
投稿日

ここのスペシャルたい焼きが好きなので、何かプレゼントしたいときやお礼したいときなどもここのたい焼きを贈ります。

個包装の冷凍されたものがあるので、クール便で郵送もできます。

冷凍の場合たい焼き10個につき、1個おまけがつくのもうれしいですね。

2

概要

住所

愛知県岡崎市井田西町6-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 鴨田南から520m (徒歩7分)

お近くのお店

東岡崎駅から徒歩3分!備長炭で焼いた美味しい鰻のお店☆

うなぎ処二代目 田

4.12
11件

東岡崎駅から徒歩4分(270m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET