口コミ
休日は平日より少し高くなりますがそれでも2000円以内でタイ料理のバイキングが楽しめます。アルコールを含む飲み放題は1000円、ソフトドリンク飲み放題は500円と別途2かかりますが、基本のバイキングにはレモングラスジュースやコーヒーなどは含まれているので、特に必要なかったです。
タイ料理は少し日本人用に辛さを抑えめにしてある物ばかりですが、薬味に辛いソースや、パクチーなどお好みに合わせて加えることができるので辛いのが大好きな人もそうでない人も楽しめます。品数も多いと思います。

気楽で心地よいエスニック♪
- 投稿日
新宿通り側から見た時に、ビックロの裏手にあたるビルの4階です。
エレベータ降りたら、そこはリゾート感のあるタイ。
平日なら1,500円でお釣りが来ちゃう手頃さで、肩肘張らないビュッフェが楽しめます♪
コレが目玉!というメニューはないように思うのですが、
どれも変に気合いが入りすぎてなくて、でも確実に平均点は超えてくる印象。
料理上手なタイのおかーさんが、大皿料理を振る舞ってくれてるような、
ヨソユキじゃないけどブラッシュアップされてる美味しいゴハン☆
サラダコーナーに生春巻き、デザートにタピオカココナツ。
フォーは自分で湯がいて、定番のガー(鶏出汁のスープ)や日替わりカレーなど、
自分好みの汁物で食べられるスタイル。
パッタイ(タイ風やきそば)が少し甘めで、プリックナムソム(唐辛子酢)を
たくさんかけて食べたい私にはドンピシャ好みの味でした♪
ランチビュッフェ
- 投稿日
平日、ランチビュッフェを食べに行きました。店内はとても綺麗で、店員さんも感じが良かったです。
ビュッフェは、種類が豊富で迷いますが、タイ料理定番の料理を頂きました。普通に美味しかったです。
自分でパクチーの量を増やせるともっと良いんですけど…。
次回、タイスキを食べに行きたいと思います。
ランチのビュッフェがオススメ。
タイ料理の食べ放題なので、ペースが難しいけど
フォー?麺もあるのでいろいろ楽しめます。
何度かいきましたが、奥のテラスが見える席だと
ゆっくり落ち着けるので、コーヒーなども楽しめました。
あえてお願いは、もう少し料理が温かいと良いかな。
ビュッフェだから仕方ないかもしれませんね。
また、利用させてもらいます。
ランチバイキングに行きました。
安いしおいしくてびっくり!ガパオはおすすめです!!
ただ注意しないとなかなか辛いので味を見てから盛った方がよいです!
店内も広くてゆっくり食べられると思いますー!
ただランチ時は混み合うのでビュッフェ代が結構混み合ってなかなかお目当てのお料理が取れない時もありましたが、それでも満足です!
利用はランチしかした事がないですが、ランチバイキングではとても有名な所です。エレベーターを降りるといきなり店内で意外と中が広いです。お一人様も結構います。スイーツは早くもらわないとなくなって別のものになってしまう場合があるのでちょっと注意した方がいいかも、です。