口コミ
先日、池上線の雪が谷大塚駅の近くにある「あらいや豆腐店」に行ってきました。スーパーの近くにあって、お店の外観も立派で、すぐにわかりました。
店内に入ると、お豆腐はもちろん、お惣菜やお菓子など、たくさんの商品が並んでいました。どれも美味しそうで、あれこれ迷ってしまいます。
このお店のお豆腐は、少しお値段は高めですが、無添加で安全、そして味がしっかりしていて、本物の豆腐という感じがしました。私は「ゆばおぼろ」という、中に湯葉が入ったお豆腐を買ってみたのですが、予想以上にごっそり湯葉が入っていて、食べ応えもあって面白かったです。冷奴で食べたんですが、お豆腐の美味しさを存分に味わうことができました。
このお店のもう一つの魅力は、豆乳を使ったお菓子です。豆乳プリンや豆乳杏仁、ドーナツ、シフォンケーキなど、種類が豊富で、どれも優しい味わいです。特にシフォンケーキは、ふわふわなのにしっとりしていて、すごく美味しかったです。
美味しいお豆腐や、体に優しいお菓子を求めている方は、ぜひ一度訪れてみてください。
雪が谷大塚にある老舗のお豆腐屋さんです。少しお値段は高めですが、無添加の安全でおいしいお豆腐を作られています。豆腐を使ったお惣菜も豊富で、シフォンケーキなどのお菓子も販売されています。
池上線の雪が谷大塚駅にあるお豆腐屋さんです。広いお店のお豆腐屋さんです。いろいろな商品が売っています。絹豆腐がとてもお気に入りです。味がしっかりしていておいしいです。豆乳プリンや豆乳杏仁やドーナツたくさんあります。
さつま揚げ、お豆腐、シフォンケーキなどが売られているお豆腐屋さんです。
なぜお菓子も売られているかと言うと、豆乳を使用したお菓子です。
お豆腐も最高に美味しいです。
駅からも近くて徒歩1分位です。周りはスーパーマーケットや飲食店などがあり活気があるエリアです。

お菓子も置いている豆腐店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
雪が谷大塚のスーパーオオゼキの近くにある豆腐店です。店構えがとても立派です。
割りと途切れなくお客さんが出入りしていて、さつま揚げなどを買っていきました。
豆乳を使ったお菓子もあり、可愛くて購入。
シフォンケーキは、このお店から少し先にある、SUNNY DAYSというシフォンケーキ屋さんがこちらの豆乳を使って作っているものでした。
お豆腐は、中に湯葉が入っているというゆばおぼろ(300円)を選びました。
ハートの焼き菓子は1つ180円で、シフォンケーキは250円でした。
お豆腐は冷奴でいただきましたが、中のゆばが思ったよりがっつり入っていて、なかなか面白い味でした。
シフォンケーキはとてもふわふわなのにしっとりしていて、美味しかったです。
焼き菓子も優しい味で美味しかったです。
お豆腐はスーパーで買うより少し高めなので、私はたまに行くのがよいかなと思いました。