口コミ
新宿伊勢丹のデパ地下にあるアンデルセンです。このデパートのパン屋さんは1か所に固まって並んでいるので、どのパン屋さんにしようか選ぶのに便利です。この中では大きめの売り場でパンの種類もいろいろありました。
新宿伊勢丹に入っているパン屋です。仕事帰りに利用することが多いですが先日珍しく午前中に行ったところ品揃えが全然違いました。焼きたてに近い状態ですし行くなら午前中がおすすめです。中にチーズがゴロゴロ入ったハードパンが美味しかったです。
新宿伊勢丹の地下に入っているパン屋さんです。1ヶ所にいろんなパン屋さんが集結していて、そこにアンデルセンもありました。ぐるっと全体を見て回り、いちばん惹かれるパンがあったので購入しました。特にレーズンパンが美味しかったです。レーズンがラム漬けされていて大人向けの風味でした。
伊勢丹地下にあります。充実な品揃えで沢山並ぶパンに何時も目移り。こちらのパン屋の味が大好きで良く買いますし、新宿きたら必ず寄る。だってこのパン屋が良いからってくらいに大好きなパン屋さんです。菓子パンが美味しいし、食パンも味が良く大好きなパン屋
美味しいパン屋
- 投稿日
- 予算
- ¥550
アンデルセンは良く買うパン屋さんで、新宿伊勢丹の中にも入っており、早々に買いました。人気なあみパンはやはり健在。早速お買い上げ!多少曜日によりレジが混んでる時もあります。サンドイッチもかなり美味しいです。食事系菓子パンも外れはありません。大好きなパン屋さん。
新宿伊勢丹の地下にあるパン屋さん。他でも利用したことがあるのでチェーン店です。お昼時に行きましたが、結構混んでました。パンの種類がいっぱいなので選ぶのに悩みます。サンドイッチとデニッシュ生地の菓子パンを購入。どちらも美味しかったです。
新宿伊勢丹の地下1階にあるアンデルセンです。
パンの売り場でもお店が広くとってあるので、とても見やすいです。
他のお店もそうだったのですが、横に長い店舗でも、同じ商品が2箇所づつ陳列されていて、多少混んでいても選びやすいです。
種類が多いのでたいついたくさん買ってしまいます。
いつ行っても美味しい香りがしていて、とっても癒されます★
新宿伊勢丹にお買い物に行ったついでに、アンデルセンでパンを買って帰りました。
アンデルセンはよく行くパン屋さんで、スイーツ系も調理パンも食パンなどシンプルなパンもすごくおいしいです。
こちらのお店はイートインスペースがなくて、テイクアウトのみの店舗になります。
新宿伊勢丹でパンを買いました。パンのチェーン店、アンデルセンはいろいろな場所にありますが、こちら新宿店もたまに買いに行きます。
パンがもともと好きで、いろいろなお店で買いますが、アンデルセンはおいしいと思います。
ちょっとお買い得だと思える思うのがタルトです。
かぼちゃのタルトはケーキ屋さんで買ったら、500円ぐらいしそうなものが、200円台で購入できちゃいます。
駅直結なので時間がなくて忙しい方にもおすすめです。チェーン店ですが、どれもおいしく安定のあるおいしさです。新宿三丁目は出てしまうと食べ物買うところが少ないのでここで買うことが多いです。値段もコンビニのパンと比べてそこまで高くなく、おいしいのでお得だと思います。
新宿三丁目駅から直結している伊勢丹さんの地下の食品コーナーにあるアンデルセン伊勢丹さんです。
チェーン店なので他店でも購入経験があるので安心して購入できました。
バケットとクルミパンが好きです。
そのまま食べても焼いて食べてもおいしいパンなのでとても気に入っています。
普段はあまりチェーン店は利用しませんし、実際のところチェーン化すると色んな質が落ちてしまっているので残念になります。こちらのアンデルセンはクオリティが保たれていて、且ついつも舌を楽しませていただいています。新宿に行った際は体が勝手にお店に向かってしまします。
味はとても美味しいです。チェーン店なので、3箇所で買った事がありますが、味は安定している気がします。
パンについて敢えて言うと、もう少し安くなるか、同じ値段でもパンにボリュームを出してもらえると、もっとリピーターになるのにな〜と思います。
3〜4個くらい食べるとお腹いっぱいになります。
パン好きな私。気になるパン屋さんには、ちょくちょく足を運んであれやこれやと買ってしまいます。それぞれ個性があって、みんな美味しいので比べようがありません。そこで、どこのパン屋さんでも作っているであろうバケットを食べ比べてみようと思い立って試してみましたが、大きさ、外のパリパリ感、中の柔らかさ、値段、1番気に入ったのが、アンデルセンのバケット!バケット一本抱えて、今日も帰ります(*^^*)
いつも混んでいて、レジも行列ですが、それだけ美味しいです。定番のメニューから、期間限定メニューもあったりと、自分用にも、お土産用にも良いです。