こんにちは!らくじーです★
肩や背中がつらいとき、「脇の下」にも注目してみると、意外なかたさを感じることがあります。
このエリアにはリンパや神経が集中していて、東洋医学では“心の疲れ”と関係する「心包経(しんぽうけい)」という経絡が通っているとされます。
ストレスや緊張が続くと、自然と肩が前に入り、脇が閉じがちに。その状態が続くと、血の巡りや呼吸の深さにも影響が出てくるかもしれません…。
【かんたんセルフケア】
腕をバンザイするように上げ、肘を曲げて頭の後ろに。反対の手で、脇の下〜二の腕のつけ根をやさしくさすります。
もう少し余裕があれば、脇に親指以外の4本指を当て、息を吐きながら5秒ほどじんわり押して、離すを3回ほど。
(痛みがあるときは無理せずに)
小さなケアでも、「なんとなく呼吸が楽になった」「肩が軽くなった気がする」と感じる方もいるようです。
自分の体にちょっと目を向けるきっかけにしてみてもよいかもしれませんね♪
