営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:30~23:00 | 休 | 休 | ||||||
18:00~23:00 | 休 | 休 |
口コミ

沖縄料理
- 投稿日
修学旅行で沖縄に行ったのを思い出し、友人と一緒に行ってきました
店内は、沖縄の民芸品がたくさん飾ってあります
デートで使用というよりも、家族・仲間と一緒というお客さんが多かった
注文したのは、みそラフテー・骨付きウインナー・大根とシーチキンのマヨネーズ和え
ゴーヤの天ぷら・そばめし
柔らかくてジューシーなラフテーは、あの時の味と同じ。思い出します
骨付きのウィンナーは、一皿2本ですが大きいので食べ応えがある
苦みがなく、食べやすいゴーヤの天ぷら
どれもおいしかったです
本場の方が作っているのがいいですね
沖縄弁?はいまいち分からずだったので、少し勉強してまた行って来ようと思います
ナビ設定は、梨の里小学校がいいと思う
駐車場が狭いので、相乗りしていくのがベスト

家庭的な沖縄料理が食べたい方にお勧めのお店でした
- 投稿日
沖縄料理を沖縄の人が作ってくれると言う事で、愛知県の人が作った料理との違いに興味が有り立ち寄りました。
沖縄料理と言えば、ソウキそば、ゴーヤチャンプルを思い出しますよね。
それ以外にどんな料理が有るのかさえも知らず興味本位で家族で行って来ました。
場所は、JR三河安城駅からR12を北へ約1km行くと左にお店が有るので直ぐ分かります。
店内は沖縄らしく、壁に着物が掛けてたりしてて、別世界に来た感じがしましたよ。
家族経営なのか、混み合ったファミレスのざわざわ感が無く、落ち着いて食事が出来る雰囲気でしたよ。
店内を見たら、予測通り定番中の定番のソウキそばと生中を食べに来てる家族も居ましたね。
ラーメン屋さんで言うと、ラーメンと生中で乾杯状態ですね(笑)
一見入りにくい高級なお店かと思ったら、普通のラーメン屋さん感覚で皆さん食事に来てるみたいですよ(笑)
メニューは壁に掛けてるホワイトボードから選び注文しますが、写真が無いので名前から想像して、食べた事の無い物を注文しました。
そばチャーハン、ゴーヤチャンプル、そうきそば、チヂミ、紫芋のコロッケ、後適当に頼んだので名前は不明が何点か・・・
どれも家庭料理って感じで、ひたしみ易いお袋の料理って感じでしたね。
営業は月曜日が定休日で、平日18時~23時、土曜日は17時30分~のディナータイムのみ。
三河安城駅周辺で、たまには泡盛飲みながら沖縄料理を食べたい方にはお勧めですね
おいしい沖縄料理のお店
- 投稿日
数年前に移転して今の場所になつわたため、綺麗ですし、沖縄な感じの建物も素敵です。
名前のとおり、沖縄料理の店です。
沖縄そばは、普通と小があります。
小ならほかのメニューも食べられるるので私はもっぱら小ですが、
スープもおいしくてゴクゴクいけますよ。
野菜そばは野菜もりもりです。
あとうちがよく頼むのは
ソーメンチャンプルかフーチャンプル
グルクン(魚)揚げ
そばめし
どれもおいしいですよ。
アットホームな感じなので、デートでバッチリ決めたいときより、家族でのんびりな場所です。
駐車場がすくないです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
リュウキュウムラ
琉球村ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 17:30~23:00
-
水
- 17:30~23:00
-
木
- 17:30~23:00
-
金
- 17:30~23:00
-
土
- 18:00~23:00
-
日定休日
-
祝
- 17:30~23:00
-
- 公開日
- 最終更新日