営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜26:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~23:00 | ||||||||
17:00~24:00 | ||||||||
17:00~26:00 |
口コミ

生つくねが美味しいお店
- 投稿日
JR三河安城駅から1200mの位置で、ちょっと頑張れば歩いていける距離です。
カーナビで探す場合は、似たような同業者と間違えて、家の娘達は何処か違う所をさ迷ってました。(涙)
カーナビで行く場合は、アンデン(株)を目当てに行くと分かりやすいかと思います。
お店の駐車場は広くて余裕で止めれるスペースが有ります。
店内は、カウンター席と座敷式のテーブルと普通のテーブルが有ります。
客層は、家族連れ、アベック、団体客・・など幅広い層に、リーズナブルな値段と気軽さに根強い人気が有るようです。
込み合っていると、焼き物がフル回転に成るので、備長炭の煙が店内に立ち込み、『バンバン焼いてる』って感じで、『食べてやるぞ〜』って気に成りテンションが上がります。
ドライバーさんには、ウーロン茶の無料サービスが有り助かります。
今回は4人で車2台に分かれて、お邪魔しました。
私達は先に到着し、ウーロン茶と生ビールを注文しました。
娘と彼氏は5分ぐらい遅れて到着しました。
私達の注文した最初のドリンクは直ぐ来ましたが、5分遅れの追加注文品は待てども待てどもなかなか来なくて、最初の生ビールの泡が無くなり、しょうがなく皆で乾杯しました。
週末で込み合っていて、ドリンク担当のスタッフの方はフル回転状態で注文に対して供給が追いついていませんでした。(涙)
メニューも色々オーダーしましたが、同じくなかなか来ない状況で、とりあえず待つのが嫌だったので、塩だれキャベツを3回に分けて、焼き物が来るまでの繋ぎとして注文しました。
結局、娘達も一宮に帰らなければ成らなかったので、時間の掛かる『もんじゃ焼き』とか『釜飯』などは、無理と判断し、残念ですが今回は遠慮しました。
慣れない新人さんが居た性か、スピード感が昔来た時より無くなってる気がします。
昔来た時は、もっとテキパキテキパキ大きな掛け声を掛けながら活気が有り、バンバン元気良くこなしていたような気がします。
あの時のお姉さんが懐かしいです。
年中無休の営業はきついかと思いますし、これから暑い日が続き大変だと思いますが、元気1番で暑い夏をパーッと生ビールで乾杯をやりたいので頑張ってください。
自慢の『生つくね』はとても柔らかくてジューシーで、口の中に入れるととろけるような触感は昔と変ってなくて、美味しかったです。素材の旨さを確かめるなら、塩味とタレが有りますが、塩味をお勧めします。
焼き物関係は当然ですが、どれを食べてもバツグンでした。

焼き鳥、つくねが美味しいお店
- 投稿日
- 予算
- ¥2,300
三河安城駅から1.2Kmの所に有り、車で約10分で行ける店です。
駐車場は20台分ぐらい有ります。
運転手さんは飲めないので無料のウーロン茶がサービスです。
今日は嫁さんと二人で、子供を塾に送って迎えに行くまでの時間を使って、焼き鳥とつくねをつまみに寄りました。
店内に入ると焼き物の煙が立ち込めていて、カウンター約20人、テーブル10席、座敷約10席、既に満席状態で、店員6人が所狭しと忙しく対応に追われていました。
焼き鳥へのこだわりは
①、焼師認定制度 (炭火焼きの技術向上)
②、こだわりの塩とタレ
③、炭火焼き (備長炭)
それなりの腕を持った人が一つ一つ丁寧にこだわりを持って調理しているので、手作りの『てこねのつくね』を食べてみると、他店の扇やと一味違う事が一目瞭然分かります。
食べた瞬間、柔らかくてジューシーな甘さが口の中を潤すって感じです。
今回は『つくね盛り合わせ5本』が、通常800円のところを680円だったので、これにしました。
その他メニューが有りますが、沢山有り過ぎて書けないので直接行ってご賞味お願いします。
2時間前に食べたのですが、まだ口の中に、つくねの甘さが残っています。
実は私、あまり鶏関係の食べ物好きじゃなくて、嫁さんに連れられて食べたんですが、つくねって食べると甘くて美味しいんですね。
美味しい物って、こんな感じなんですよね。
食べず嫌いの人も、美味しく料理してくれる店で食べると病みつきに成るかもしれませんよ(笑)
★営業時間
金曜日〜日曜日 : 17時〜29時(翌朝5時)
月曜日〜木曜日 : 17時〜25時(深夜1時)
ラストオーダーは閉店1時間前まで
柔らか焼き鳥が80円で食べられるおなじみの扇屋
80円だといって侮るなかれ!
一本一本炭火で焼く焼き鳥は柔らかでジューシー
焼き鳥モモ、皮塩、砂肝塩が定番
気分で種類豊富なつくね
扇屋サラダで野菜摂取
これでお酒2杯は行けますね
運転手さんにはウーロン茶サービスされています
気軽に行けていいですね
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
おうぎや
総本家備長扇屋安城店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~26:00
-
火
- 17:00~26:00
-
水
- 17:00~26:00
-
木
- 17:00~26:00
-
金
- 17:00~26:00
-
土
- 17:00~26:00
-
日
- 15:00~23:00
-
祝
- 17:00~24:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日