コース・プラン
55
件
概要
住所
東京都港区南青山2-2-15
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥10,780(税込)
◆2023年3月02日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年3月2日(土)
※締切:2024年2月24日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2024年2月19日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年2月19日(月)
※締切:2024年2月12日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2024年2月15日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感コーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2024年2月15日(木)
②2024年2月17日(土)
③2024年2月22日(木)
④2024年2月24日(土)
※締切:2024年2月08日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2024年2月10日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年2月10日(土)
※締切:2024年2月10日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2024年1月29日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年1月29日(月)
※締切:2024年1月22日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2024年1月25日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
自信の付け方専門のコーチの認定講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2024年1月25日(木)
②2024年1月27日(土)
③2024年2月01日(木)
④2024年2月03日(土)
⑤2024年2月05日(月)
⑥2024年2月08日(木)
※締切:2024年1月18日(木)23:59まで
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2024年1月20日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年1月20日(土)
※締切:2024年1月13日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2024年1月08日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2024年1月8日(月)
※締切:2023年1月01日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2024年1月04日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
性格を変えるコーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2024年1月04日(木)
②2024年1月06日(土)
③2024年1月11日(木)
④2024年1月13日(土)
※締切:2023年12月28日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年12月30日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年12月30日(土)
※締切:2023年12月23日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年12月18日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年12月18日(月)
※締切:2023年12月11日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年12月14日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自信の付け方専門のコーチ養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年12月14日(木)
②2023年12月16日(土)
③2023年12月21日(木)
④2023年12月23日(土)
※締切:2023年12月07日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年12月09日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年12月9日(土)
※締切:2023年12月02日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年11月27日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年11月27日(月)
※締切:2023年11月20日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2023年11月23日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
自己肯定感を高めるコーチの認定講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2023年11月23日(木)
②2023年11月25日(土)
③2023年11月30日(木)
④2023年12月02日(土)
⑤2023年12月04日(月)
⑥2023年12月07日(木)
※締切:2023年11月16日(木)23:59まで
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年11月18日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年11月18日(土)
※締切:2023年11月11日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年11月06日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年11月6日(月)
※締切:2023年10月30日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年11月02日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感を高めるコーチ専門の資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年11月02日(木)
②2023年11月04日(土)
③2023年11月09日(木)
④2023年11月11日(土)
※締切:2023年10月26日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年10月28日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年10月28日(土)
※締切:2023年10月21日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年10月16日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年10月16日(月)
※締切:2023年10月09日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年10月12日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感コーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年10月12日(木)
②2023年10月14日(土)
③2023年10月19日(木)
④2023年10月21日(土)
※締切:2023年10月05日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年10月07日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年10月7日(土)
※締切:2023年9月30日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年9月25日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年9月25日(月)
※締切:2023年9月18日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2023年9月21日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
自己肯定感コーチ資格取得の講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2023年9月21日(木)
②2023年9月23日(土)
③2023年9月28日(木)
④2023年9月30日(土)
⑤2023年10月2日(月)
⑥2023年10月5日(木)
※締切:2023年9月14日(木)23:59まで
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年9月16日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年9月16日(土)
※締切:2023年9月09日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年9月04日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年9月4日(月)
※締切:2023年8月28日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年8月31日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
性格を変えるコーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年8月31日(木)
②2023年9月02日(土)
③2023年9月07日(木)
④2023年9月09日(土)
※締切:2023年8月24日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年8月26日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年8月26日(土)
※締切:2023年8月19日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年8月14日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年8月14日(月)
※締切:2023年8月07日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年8月10日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自信の付け方専門のコーチ養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年8月10日(木)
②2023年8月12日(土)
③2023年8月17日(木)
④2023年8月19日(土)
※締切:2023年8月03日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年8月05日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年8月5日(土)
※締切:2023年7月29日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年7月24日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年7月24日(月)
※締切:2023年7月17日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2023年7月20日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
性格を変えるコーチ資格取得の講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2023年7月20日(木)
②2023年7月22日(土)
③2023年7月27日(木)
④2023年7月29日(土)
⑤2023年7月31日(月)
⑥2023年8月03日(木)
※締切:2023年7月13日(木)23:59まで
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年7月15日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年7月15日(土)
※締切:2023年7月08日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年7月03日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年7月3日(月)
※締切:2023年6月26日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年6月29日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感を高めるコーチ専門の資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年6月29日(木)
②2023年7月01日(土)
③2023年7月06日(木)
④2023年7月08日(土)
※締切:2023年6月22日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年6月24日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年6月24日(土)
※締切:2023年6月17日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年6月12日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年6月12日(月)
※締切:2023年6月05日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年6月08日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感コーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年6月08日(木)
②2023年6月10日(土)
③2023年6月15日(木)
④2023年6月17日(土)
※締切:2023年6月01日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年6月03日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年6月3日(土)
※締切:2023年5月27日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年5月22日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年5月22日(月)
※締切:2023年5月15日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2023年5月18日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
自信の付け方専門のコーチの認定講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2023年5月18日(木)
②2023年5月20日(土)
③2023年5月25日(木)
④2023年5月27日(土)
⑤2023年5月29日(月)
⑥2023年6月01日(木)
※締切:2023年5月11日(木)23:59まで
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年5月13日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年5月13日(土)
※締切:2023年5月06日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年5月01日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年5月1日(月)
※締切:2023年4月24日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年4月27日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
性格を変えるコーチ資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年4月27日(木)
②2023年4月29日(土)
③2023年5月04日(木)
④2023年5月06日(土)
※締切:2023年4月20日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年4月22日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年4月22日(土)
※締切:2023年4月15日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年4月10日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年4月10日(月)
※締切:2023年4月03日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年4月06日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自信の付け方専門のコーチ養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年4月06日(木)
②2023年4月08日(土)
③2023年4月13日(木)
④2023年4月15日(土)
※締切:2023年3月30日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年4月01日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年4月01日(土)
※締切:2023年3月25日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年3月20日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし90%以上の参加率が必要です
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい。必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております
自己肯定感の高め方がわかる心理学セミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年3月20日(月)
※締切:2023年3月13日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥440,000(税込)
◆2023年3月16日(木)全6回 各3時間コース◆
【講座内容】
自分軸を作り、育てることを仕事にするための方法が習得できる講座です。
自分軸コーチはもちろん、その他の現実問題のマンツーマンコーチング、集客方法、成約できるライティング方法などが学べます。
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ認定講師】
『自分軸育成コーチ講師』、『自分軸育成コーチ認定講師』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【受講条件】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』を修了した方。
※ただし、初めから「プロ養成」講座と「認定講師養成」講座のセット受講の場合は、18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【簡単に言うとこんな講座です】
「自分軸」をお仕事に出来る養成講座です。
コロナ以後、3つのことが低下していると感じています。
それは、
①人との距離がますます離れ、会話不足から、人とどう接したらよいかわからなくなるコミュニケーション能力の低下、
②前代未聞のパンデミックや巨大地震、異常気象などで将来の不安を感じ周囲に振り回され、自分で自分の人生をコントロールしている実感の低下、
③会社の倒産や早期定年制度の拡大、終身雇用の終焉による経済面の低下です。
自分軸育成コーチ【認定講師養成】講座ではそんな3つの低下を高める講座になっています。
カウンセリングスキルとコーチングスキルの習得によってコミュニケーション能力を飛躍的に高めます。
また自分軸を教えるスキルを身につくることで、自分軸がさらに太く育成できるようになります。
さらに集客やマーケティングも学びながら自分軸を作り育てることのお仕事のやり方が身につき、経済的な自立をする方法が学べます。
「心理」×「自分軸」×「経済」の3つが融合した当協会で最もオススメの講座です。
自己肯定感を高めるコーチの認定講師養成講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-lecturer
19:00~22:00
①2023年3月16日(木)
②2023年3月18日(土)
③2023年3月23日(木)
④2023年3月25日(土)
⑤2023年3月27日(月)
⑥2023年3月30日(木)
※締切:2023年3月09日(木)23:59まで※
全6回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
【講座の流れ】
・初回6時間
集客方法の解説
・2回目6時間
カウンセリングとコーチングスキルの習得
・3回目6時間
12ステップオーダーメイドコーチングの習得
※3時間×6日の場合もあります。
¥10,780(税込)
◆2023年3月11日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
性格を変える方法が学べるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年3月11日(土)
※締切:2023年3月04日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年2月27日(月)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q:テストはありますか?
A:自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自信をつけるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年2月27日(月)
※締切:2023年2月20日(月)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥176,000(税込)
◆2023年2月23日(木)全4回 各3時間コース◆
【講座の流れ】
・初回3時間
プラクティショナー講座のデモ
・2回目3時間
自分軸心理学の背景知識
・3回目3時間
自分軸「育成」の3大スキル
・4回目3時間
プラクティショナー講座の練習
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プロ】
『自分軸育成コーチ・プロ』、『認定自分軸育成コーチ・プロ』として名刺・肩書・履歴書などに使用可能です。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【簡単に言うとこんな講座です】
①人に左右されてしまうブレブレさん
②人目を気にするビクビクさん
③優柔不断で決断を迷うモタモタさん
のために
自分軸を①「作成」、②「育成」、③「伝達」することができるようになる講座です。
自分軸育成の専門コーチとして、「自分軸育成コーチ・プラクティショナー講座」を人に教えることが可能になります。
他人軸で生きていることをいい加減、やめて本当に自分軸で生きられるようになりたい方におすすめ。
自分軸を「作る」ことだけではなく「育てる」ことを学び、実践ワークを通じて本当のあなたの自分軸を育成します。
また、独りよがりの自分軸(自分勝手な自分軸)ではなく、他者との関わりを含めた本当の自分軸を作るワークが実践できます。
人との関わりを考慮した自分軸を当協会では『クライテリア』と呼んでいます。
『クライテリア』の概念の学びと実際にあなたのクライテリアを7ステップで無理なく作るワークを行います。
自分軸で生きようと思ってもつい3日坊主になる方が多いです。
そんな方でも、3日坊主にならない回避方法をお伝え、自分本来の姿で生きられるようになる講座です。
また【自分軸育成コーチ・プロ】の資格が取得できます。
最高の学びは誰かに伝達することです。
自分軸を「作成」し「育成」しさらにそれを他の人に伝達するスキルも身につけられます。
自己肯定感を高めるコーチ専門の資格取得講座
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-pro
19:00~22:00
①2023年2月23日(木)
②2023年2月25日(土)
③2023年3月02日(木)
④2023年3月04日(土)
※締切:2023年2月16日(木)23:59まで
全4回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります
¥10,780(税込)
◆2023年2月18日(土)19:00~22:00◆
【取得可能資格】
・自分軸育成コーチ協会認定【自分軸育成コーチ・プラクティショナー】
履歴書などに使用可能です。
■カリキュラム
『初回3時間の内容』
オリエンテーション:
受講の注意
講師からの質問
講師紹介タイム
協会理念のお伝え
記憶の定着率を劇的に上げる方法
・言葉の定義編
・他人軸編
・自分軸編
・解決編
・やっかいな思考の癖の解消法
・クライテリア
自己肯定感を上げるために
「自分軸」を作るための心理資格取得講座です。
人目を気にして人の意見に左右されブレている人生を終わりにしたいと思っているあなたが、他人軸から自分軸で生きる人生へ変われる内容になっています。
自信が付き、一貫性のある自分になれる実践的な内容。
【受講条件】
18才以上の方であればどなたでも。
※精神的な病をお持ちの方は受講をご遠慮して頂く場合がございます。詳しくは受講規約を御覧ください。
【開催場所】
オンライン受講(ズーム)
【よくあるご質問】
Q.どんな内容ですか?
A.自分軸の作り方が学べます。
自分軸と他人軸の理解、そしてコロナ時代にふさわしい他者との関わりも含めた自分軸=クライテリアの概念と作り方も習得できます。
Q.履歴書に肩書は書けますか?
A.受講後、『自分軸育成コーチ・プラクティショナー』という肩書きを名刺、履歴書などにご使用可能です。
Q.受講後はどうすればよいですか?
【コーチとして活動をしていきたい方】
『自分軸育成コーチ・プロ養成講座』の受講をお勧めします。プロの自分軸育成コーチになって自分軸を作ることの良さを一緒に広めませんか?
Q.資料はもらえるのですか?
A.はい。受講後、事務局より【閲覧用】プラクティショナー講座のPDFを送ります。
Q.テストはありますか?
A.自分軸育成コーチ養成講座はテストはございません。ただし、90%以上の参加率が必要です。
Q.領収書は発行してくれますか?
A.はい、必要な方は事務局にお申し付けください。PDFをメール送信をしております。
自己肯定感を高めるセミナー
https://healthy-body-management.info/course-flow/developing-criteria-coach-practitioner
19:00~22:00
2023年2月18日(土)
※締切:2023年2月11日(土)23:59まで
全1回 各3時間 およそ90分に1回程度、5分前後の休憩を取ります