口コミ

13

雨でも便利

4.50
投稿日

西武新宿と新宿駅を結ぶ地下街にあるねぎしさん。雨でも濡れずに着けるのが最高に便利です。定食と一緒に出てくるスープが秀逸です。

0

地下街にある牛タン屋

3.00
投稿日
利用日
予算
¥1,600

新宿の地下商店街であるサブナードにある牛タンの店です。
格安で気軽に牛タンが食べられるのが良いです。
牛タンだけでなく、牛、鶏、豚のお肉も食べられることができて、その日の気分で選べるのが良いです。特にトンテキが美味しいです。

0

牛タン定食

4.00
投稿日

牛タンは値段が高いイメージがありますが、こちらは定食スタイルなのでカジュアルに楽しめます。平日の夜に行ったところ、お客さんの入りは7~8割くらいで待ち時間なく座れました。牛タンは脂質が少なくあっさりしていますが、歯応えがあるのでしっかり満足感が得られました。

0

美味しい牛タンでご飯が進みます

3.50
投稿日

新宿駅から西武新宿駅の間くらいに広がっている地下街、サブナードに入っている和食のお店です。牛タンをメインにしているお店でカウンター席やテーブル席があって一人でも入りやすいです。牛タンの定食以外にもとんてきや豚ロース焼きなどもあって、ついてくるテールスープも美味しいです。牛タンは肉厚でぷりっとしていて、山かけご飯にもあってなかなか美味しかったです。

2
Q太
Q太 さん

仙台名物を新宿で

4.00
投稿日

西武新宿線とメトロ、JRをつなぐ地下街にある店舗です。こじんまりとした造りで1人でも入りやすく、牛タン定食が気軽に食べられます。白タンの厚切り、白タンの薄切り、赤タンの3種がセットになったメニューがおすすめです。麦飯ととろろも美味しいです。

0
いもっぴ
いもっぴ さん

低脂肪&高たんぱく質

4.00
投稿日

ランチに牛タンが食べたいと思い行きました。地下街にあるので天候を気にせずにアクセスできます。お店はガラス貼りで外から中の様子が見えるようになっていますが、照明が暗めなので明け透けなかんじはしません。清潔感がある店内で、女性のお客さんも多かったです。牛タンは低脂肪&高たんぱく質なのでダイエット中の時にもOKです。

0

ねぎしセット1400円

4.50
投稿日

ランチで行きました。
ねぎしセット1400円
麦ごはん
とろろ
テールスープ
牛タン

麦とろご飯はおかわりできるらしい
(しなかったが)
店員さんが良い感じであった。

1人客でもテーブル席空いているタイミングであれば、カウンターかテーブルか聞いていた。お茶も、暖かいのがよいか冷たいのがよいか聞いていてホスピタリティに溢れているな、と思った。

0
Q太
Q太 さん

牛タン定食

4.00
投稿日

牛タンの定食が気軽に食べられるお店です。いつもそれなりに人は入ってますが、満席だとしても回転が早い方だと思います。スタイリッシュできれいな店構えで、1人でも入りやすく、男女問わず人気があるようです。牛タンは良い物だと値段が高いですが、この価格帯でこのクオリティなら満足です。

0

雨の日

4.50
投稿日
予算
¥1,200

地下にあるので、雨の日に濡れずに入れて便利です。
比較的女性が多いように感じます。
わたしは、新宿駅から西武新宿駅方面に歩く時などに、利用させてもらっています。

おススメは白たんです。
普通のタン定食より柔らかく、厚みもあるので、食べ応えがあります。
ご飯のおかわりが無料なので、何杯でも進んでしまいます笑
他のねぎしと違って、お店の前を通る形になるので、雰囲気がわかりやすく入りやすいです。

1

美味しい牛タン(´∇`)

4.00
投稿日
予算
¥1,500

ちょっと価格は高いですが、お肉も分厚くて美味しいです(´∇`)ご飯もお代わり自由です( ??? )お肉もその場で焼いてくれて食欲をそそります!牛タンも美味しいですが、牛カルビや豚とか鳥とかもあって種類豊富!
ぜーんぶ美味しいですよ!!

0

美味しいです!

4.50
投稿日

むしょ〜に 牛タンが食べたくなる時行かせてもらってます。
最近は上野店が多いかも(^_^)やわらかく料金も満足です。
むぎめし、とろろ の組み合わせは最高ですね!
ご飯何杯でも行けそうですが、お腹まわりを気にしながら・・・
いつも美味しくいただいております。

1

ふらっと入れる

4.00
投稿日
予算
¥1,300

だいぶ以前からあるチェーン店です。メニューが昔と比べてだいぶ増えていると思いますが、それでもやっぱり王道のねぎしセットを選ぶのがいいと思います。最初はタンと麦飯で食べて、しめはトロロでサラサラッと食べるのが私流です。

0

ランチが安すぎです。

4.00
投稿日
予算
¥780

狂牛病の前後から国産やアメリカ産が使えなくなったため、牛タン自体は以前より高くなりました。が、デフレの影響か牛タンとは関係ない食材を使ったメニューが増え、先日何となくランチをのぞいたらたったの780円になっていました。内容は普通でしたが、従業員の方はここは元気一杯なので比較的好きな店舗です。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • ホテルグレイスリー新宿から150m (徒歩2分)

お近くのお店

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

3.39
1件

面影橋駅から徒歩5分(350m)

今すぐお得なクーポンをチェック

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

4.45
76件

西武新宿駅から徒歩1分(53m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET