アカチャンホンポ アリオカシワテン
アカチャンホンポ アリオ柏店
口コミ
長女が生まれたとき、「ずいぶんドンピシャな店があるな」と話し合いながら、我がワイフと訪れました。
粉ミルク、哺乳瓶から沐浴用のたらい、離乳食まで、何度も何度も。
細かいことまで、担当の方はていねいに教えてくださいました。
3年後に、ありがたいことに長男が生まれ、足繫く再び通い始めました。
松戸の武術師範より

ペイペイが利用できました。
- 投稿日
セブンパークアリオ柏店の3階にあります。
広くて明るく、棚の間隔が広いので見て回りやすいです。ベビーカーを利用していてもらくらくです。
店内の棚のレイアウトもわかりやすくて、自分の欲しい物が見つけやすかったです。多分ですが棚が低くて奥の方まで見やすいからでしょうか。
支払いにペイペイが利用できるのも便利です。
孫が1歳2か月になり、歩くようになったので、靴を買ってやろうということになり、行ってきた。デパートで見ると、私の経済力から見るとかなり高く、すぐ成長して履けなくなることを考えるとちょっと買う気がしなかったのである。で、ここに来た。選び方がわからないので、店の人に聞くと、まず子供の足のサイズを図ってくれた。で、実際に足を地面につけると、足が広がるので、その図ったサイズに1センチ程度大きいものが良いという話である。なるほど、足を着地させると広がるらしい。その上、慣れるために家の中ではくのであれば、あまり高いものを購入する必要はなく、今たまたま割引してる靴を勧めてくれた。この人、かなり良心的である。結局、その中に茶色の感じの良いのがってそれを購入。かなりやすかったので、結局おもちゃを購入して、予算通り支出してしまった。しかし大きくなって数ヶ月ではけなくなるだろうから、次もここで購入しようと思った次第である。
柏にあるアカチャンホンポ。
まだアリオ自体が新しい施設なのでアカチャンホンポ店内もきれいでした。
ベビー・子ども用品は一通りそろいます。
先日、子どもの靴を自宅に忘れてしまい急遽立ち寄ってこちらで購入しました。
ミキハウスなど少し値段がはるものから、1000円以内で買えるお手ごろなものまで置いてあり種類も多かったです。
買い物中子どもは主人とレジ横にあるキッズスペースでおもちゃで遊んで待っていられたので安心して買い物ができました。
店内で使えるカートは鍵が付いていて100円かかりますが返却の際に戻ってきます。
アカチャンホンポで使えるカードもよく利用する人にはポイントがたまってお得だと思います!
長男の初節句を迎えるにあたり、アリオ柏に行ったついでに兜飾りを見に行ってみました。
割と広くスペースを確保されている店舗で、品数はかなり多そうな印象です。
ベビー用品はメーカーなどを選ばなければ大方揃えることができるでしょうね。
店舗通路の空きスペースに、スツールなどが置いてあって腰掛けられるようになっています。妊婦さんや子連れの利用者には優しい配慮ですよね。
季節物(端午の節句関連)は店内のレジの正面辺りに陳列されていました。
もうちょっと力を入れてるのかな〜と思ったのですが、思ってたほど商品の数が無くて(我々の気に入ったものを見つけることができなくて)この日の購入は見送りました。
雛祭り直後に行ったので、まだ体制が整ってなかった??その辺りはよくわかりませんけどね。
オムツをまとめ買いしたり、ベビー用品の購入にまたしばらくお世話になると思いますので、他で決まらなければまた兜飾りを見に来ようと思ってます。
アカチャンホンポがもっと近くにあったら便利なんだけどなぁ。

赤い
- 投稿日
赤ちゃん系のものならなんでもそろっているところです。ゆいつないと言ったら、ゲートくらいです。赤ちゃんが生まれたご家庭のうち祝いとして、カタログギフトも買うことができます。こちらのカタロググフトは、質がいいです。