ゆばに
和食
日本料理
西大路駅から徒歩12分(930m)
アメリカ人でビーガンの主人が気に入っているお店です。「東寺」の近くにあり、サイゼリアの向いにあります。湯葉にさんの駐車場もお店の斜め前にありました。平均予算の4200円というのは竹懐石という懐石料理の安い方のコースですが、量はかなりあります。(詳細はお店のサイトを)お味は京料理の味付けで、全て湯葉や豆乳を使ったお料理が出ます。京都以外でも和食で懐石は食べられると思いますが、湯葉料理の京懐石となるとなかなか他では味わえないのではと思います。同じ豆乳からできる湯葉でも、はじめに汲み上げるのとあとに汲み上げるのではお味が違うということです。湯葉屋さんの湯葉ですから、湯葉のお味に関しては追随を許しません。先日もアメリカ人の友人を連れて行って来ました。お庭があるとか眺めがいいとかというお店ではないのですが、店員さんの応対はとても良いです。おかみさんも最後に挨拶に出てこられました。英語ができなくともその気持ちは伝わります。ちなみに徒歩圏に「羅生門跡」があります。今は住宅地の中の小さい児童公園の中に碑と案内があるだけなのですが、食後の散歩がてらにクロサワ(黒沢明監督)好きの外国人を連れていくのも一興と思います。(がっかりさせたくなければ案内はやめましょう。)最後に、クレジットカードは使用できませんのでご注意を!
ふるくからある湯葉のお店です。 店頭販売と、店内で湯葉懐石をいただくこともできます。 コースは松、竹、梅に分かれていて3000円から5000円位で湯葉料理のフルコースをいただくことができます。 小さなお店ですが、けっこう有名店で観光客の方がよくお土産を買いにきています。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。