口コミ

7

きんつばとドラ焼きが好きです

4.50
投稿日

飯田橋が乗り換えポイントなので、たまに降りて散策しますが、ここの和菓子がおいしくて、一時期すごくはまってました。

お芋が好きな方だったら絶対好きなお店だと思います!

きんつばもおいしいし、どら焼きも安定した美味しさですが、スイートポテトは格別です(*^^*)

ここで甘いの買ったら、帰りに牛乳も買って、セットでいただくのが習慣です!

0

きんつば大好きです

4.00
投稿日

飯田橋の西口から近いお店です。
芋好きの私はどらやきやきんつばを買いにいきます。芋の美味しさと甘すぎないので、芋が好きではない男性でも食べやすいと思います。
職場への差し入れや家族でのおやつに時々買っていきます。

0

さつま芋スイーツ

5.00
投稿日

さつま芋スイーツが色々と揃っているお店です。スイートポテトやサツマイモを使用した蒸しケーキなど、羊羹もあります。
どれもお芋の甘さを生かすために砂糖が控えめに作ってあるので、年齢を問わず誰でも楽しめる味だと思います。

1

きんときや神楽坂店

4.50
投稿日

こちらのお店は東京メトロ飯田橋駅B3出口を出て右にあるお店です。

今回購入したのはきんときぽてとときんつばです。
きんときぽてとは芋の香りと風味がするスイーツポテトでしっとりとしていて口どけが滑らかで初めて頂いたので美味しかったです。
きんつばは甘さ控えめで小豆本来の味が楽しめるもので上品でお茶に合う印象でした♪

10

きんときや神楽坂店

4.00
投稿日

ここのどら焼きときんつばは本当うまい。
ちょっとした手土産とかごあいさつに持っていくとかなり喜ばれます。特に女性や年配の方。
場所はJR飯田橋駅の西口から歩いてすぐです。
季節限定の商品とかもあるから要チェック。

1

どら焼きとお芋のお菓子が人気の和菓子店です。

3.50
投稿日

飯田橋駅西口より徒歩3分、神楽坂商店街を上り始めてすぐ右手にあるお店です。

老舗とは言えないお店ですが、どら焼きとお芋のお菓子が人気で連日多くのお客さんが訪れます。
自分も甘いもの好きなので、お世話になっているお店です。

どれも美味しいのですが、おススメは「神楽坂のお芋」です。
ざく切りされたさつま芋が程良い甘さで和菓子に変身したとても美味しい一品です♪

ただこのお店、本店は浅草かっぱ橋にあって同じ商品を本店でも購入出来ます。
神楽坂の名前入り商品は、あくまでもお土産用にお店が作ったお菓子である事だけ書いときます♪

11

きんときや神楽坂店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

和菓子やさんですが店内ではソフトクリームも販売していました。紫いもポテトをはじめお芋を使った商品も結構ありました。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 飯田橋から240m (徒歩3分)

お近くのお店

西早稲田駅徒歩4分\隠れ家的居酒屋/こだわりの炭火焼鳥と日本酒をご堪能ください。コースも多種ご用意☆

西早稲田 焼鳥 鳥まさ

アクセス
  • 飯田橋駅から徒歩41分 (3.3km)

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

アクセス
  • 飯田橋駅から徒歩51分 (4km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET