*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
正確で美しい文字を目指しましょう!
丁寧な指導と添削なのでどなたでも安心して通える!
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
——日本古来のお習字を、幼児から大人まで幅広く指導。
年齢・習得度合に合わせて、丁寧に教えます。——
■ 美しい文字を書くことの素晴らしさを感じられるお教室
—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…—…—
おひとりずつ、進度に合わせてお手本を書きます。
全国の書道教室で教本として幅広く活用されている
『雪心』に作品を提出する事で、
級や段が上がる事も目標であり、楽しみの一つです。
小さなお子様には、硬筆(鉛筆)を使ってのお稽古です。
小さいながらも堂々とした元気な文字を書いてくれます。
毛筆では、墨をちょうど良い濃さに仕上げることから始まります。
ゆっくり墨を磨ることで、ゆっくり精神が統一され、
半紙に向かい筆を運ぶ頃は、しっかり落ち着いています。
とめ・跳ね・払い等のコツは、
お習字の基本として上手に出来るようになるまで
丁寧にご指導いたします。
■ 和気藹々と楽しめるお教室
—…—…—…—…—…—…—…
お習字を通して、お生徒さんの交流が始まります。
ひたすらお習字に集中して、作品を作っているお子様から
受験勉強をしている子どももいます。
それも良しと周りの皆は受け入れています。
お教室の雰囲気はとても良好です。
皆が誰も邪魔せず、しっかり集中して
お習字のお稽古をしています。
習字を通して、集中力や落ち着きを
身につけてほしいとの想いもあり教室を開催しています。
■通いやすい好立地■
西鉄バス「折尾中学校まえ」より徒歩1分!
折尾駅からは徒歩15分です。
お車での送迎スペースがございます。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
小さなお子様からお母様まで、熱心に書いています
皆様のお越しをお待ちしています。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:同時に学べるのは 和室は4〜6人 椅子席は4人
・特徴:子ども教室 幼児から中学生 大人教室 高校生以上。
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:00〜15:30 16:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~15:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~16:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
16:30~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
17:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
17:00~18:30 | 休 | 休 | 休 | 休 | ||||
17:30~19:00 | 休 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 受付時間10:00〜19:00(平日)
- 定休日補足
- 上記、北筑教室、折尾教室を同時掲載しております。詳しくはお電話にて説明いたします。 第5週目又は、行事と重なる日は休みます。祝日でも提出前は休みません。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
スイレンショドウキョウシツ
すいれん書道教室ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 14:00~15:30
- 17:00~18:00
-
火定休日
-
水
- 14:00~15:30
- 16:30~18:00
-
木
- 17:00~18:30
-
金定休日
-
土
- 14:00~16:30
- 17:30~19:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 受付時間10:00〜19:00(平日)
- 定休日補足
- 上記、北筑教室、折尾教室を同時掲載しております。詳しくはお電話にて説明いたします。 第5週目又は、行事と重なる日は休みます。祝日でも提出前は休みません。
駐車場
- 駐車場補足
- 大人教室時間は、指定の駐車番号をお知らせします。子ども教室は送迎スペースがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日