かりょうはなこみちきたせんじゅてん
菓寮・花小路・北千住店
- 口コミ
- 1件
- 住所
- 東京都足立区千住2丁目54須川ビル
- アクセス
北千住駅から徒歩3分(220m)
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:00 |
口コミ
北千住駅からわずか5分ほど歩くと、駅前の賑やかな商店街を抜け、ひっそりとした小さな商店街に足を踏み入れます。そこには、新しいながらも落ち着いた雰囲気を持つ「菓寮 花小路」という和菓子屋さんがあります。この商店街自体は古くからの下町の風情を残し、ブティックやパン屋、喫茶店、弁当屋が軒を連ねています。
お墓参りの帰りに、この珍しいお店を発見し、思わず足を止めました。店内には、油で揚げない珍しい焼きかりんとうがあり、その新しい試みに興味津々です。店内は冷房が効いており、ゴーフル、かりんとう、黒糖饅頭の試食が用意されていました。特に印象的だったのは、油で揚げないにも関わらず、カリカリとした食感の焼きかりんとうと、ねっとりとした食感が特徴的な黒糖饅頭でした。
特に黒糖饅頭は、温泉街でよく見かける蒸したてのものとは異なり、冷めても皮がボソボソすることなく、しっとりとしていて、塩加減が絶妙な餡が、私の好みにぴったりでした。その場でお土産として購入しましたが、賞味期限が製造日の翌日までということで、6個入り500円のものを選びました。
焼きかりんとうは200g入りで630円と、カロリーも気になるところですが、888Kカロリーとのことで、罪悪感なく楽しめそうです。お店ではネットショッピングも行っていますが、日持ちしないお饅頭は対象外とのこと。
接客してくれたお姉さんの清潔感と優しい雰囲気も心地よく、お彼岸にも再訪したいと思わせる素敵なお店でした。下町の隠れ家「菓寮 花小路」で、和菓子の新たな魅力を発見する楽しい体験をぜひあなたもしてみてください。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
かりょうはなこみちきたせんじゅてん
菓寮・花小路・北千住店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~18:00
-
火
- 9:30~18:00
-
水
- 9:30~18:00
-
木
- 9:30~18:00
-
金
- 9:30~18:00
-
土
- 9:30~18:00
-
日
- 9:30~18:00
-
祝
- 9:30~18:00
-
- 公開日
- 最終更新日