東海地方では数少ない「脳・神経系」のバランスを整える施術に力を入れています!
(私の症状は筋肉・関節だから関係ないかなと思われた方もしばらくお読みくださいますと脳・神経系と「いたみ」の繋がりがみえてきます○)
人間生きていればケガの一つもするもの。
例えばあなたがちょっとしたことで首や腰を痛めたとします。通常であれば症状のピークは1日~3日で次第に治まりやがて忘れてゆくものですが、中には「ずっと痛む」「断続的に痛む」「徐々に悪くなる」といったストレスを抱えたままの方も多いことでしょう。
ではなぜ慢性化してしまうのでしょう?
そのような状態を当院では「脳・神経系のバランスの乱れ(誤作動)」が根本的な原因としてあり「自然治ゆ力」が十分に発揮出来ていないと考えています。
「いたみ」の場所は筋肉・関節部なのでマッサージや整体などでよくなる症状もありましょう。しかし、
続きは後日書いていきますのでお待ち下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:施術ベッド3台 アクティベータ専用ベッド1台 カーテンで半個室になります。
主なメニュー
-
カイロプラクティック
-
【60歳以上の方限定となります】健康寿命のびのびコース¥3,240(税込)
-
骨盤矯正
-
【全身調整+ある筋肉に注目!】産後の骨盤矯正しっかり診ます¥5,000(税込)
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | 休 | 休 | ||||||
16:00~20:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 祝日の次の日(振り替え休日) は通常通り営業しています。
- 定休日補足
- 勉強会参加のため、日曜に臨時休業することがあります。
口コミ
私は過去にマッサージを受けてから次の日に動けなくなった経験があり強い刺激が怖いです。なので負担の少なそうな骨盤矯正はないか模索していたところ口コミからこちらを知りました。
1人目を出産後に骨盤とおしりと背骨のバランスを整えていただきました。3年後に次男を生んだ後には骨盤と背骨とお腹のバランスを整えて頂きました。パチンという音と一緒に芯に響くような刺激の治療を受けるのですが、段々体が元気になる感覚がわかり楽に立てるようになります。お願いしてよかった。

- 返信日
口コミありがとうございます。
ご理解いただくようにアクティベータの刺激が脳と身体を行き来する神経に働きかけ、身体バランスがよくなったり元気になってきたりと体の変化をお楽しみいただけているようで幸いです。
このコロナ禍において、ふと今の私の立ち位置で働く意義(人様の健康への関わり方)だとかモチベーション維持について考える事があります。日々悶々と考えてはみても行き着く先は同じです。頼って下さるその方に技術と心を注ぎ楽になってもらう、これに尽きます。今後も頑張っていきますのでどうぞ応援お願いいたします。
ズキンと来る痛みで、丸くなった状態から体が伸ばせません
ギックリ腰でしょうね ヒーヒー言いながら たかき接骨院へ行きました
とにかく元々体がかたく、前屈も床から30センチがいい所で
治療時キネシオテープと言うのを貼ってもらうと
その場で効果が分かりました、痛みも軽くなったし
前屈ももっと曲がるようになった。

- 返信日
口コミありがとうございます。
oji様の体幹(お腹や腰、あばらのことです)は筋膜が上手く縮めない状態が続いていたようなのでキネシオテーピングを選択しました。「いたみ」はそれほど長くは続かないので安心してください。また、キネシオテープにより筋膜が整い出すと肋骨や横隔膜が機能しだし以前よりも深い呼吸が出来るようになるのでメンタル面にもいい影響が出てくるかと思います。
また手に負えないいたみに襲われましたら早めの来院で早めの回復をオススメします。
1年前からでしょうか、徐々に左の顎が痛み出して我慢できないないくらいになってきた時にたまたまくれよんをみて行ってきました。
正直最初は緊張したけれど、神経の通りを見て治療するお話やアクティベーターの刺激を手で確認してからいざ治療に入ると後半にはうとうとしてしまうくらい大丈夫でした。
何回か治療を続ける内顎の痛みは感じなくなりました。
稀に友人にも聞こえるほどの音がするのでもうちょっとみてもらう予定です。

- 返信日
ウラ嵐マニア様、口コミありがとうございます。
「いたみ」がおさまっているようで私まで嬉しくなります。
最初は怖い印象のアクティベータ器ですが、実際には骨粗しょう症のおばあちゃんでも大丈夫なほどの低刺激かつしっかりと神経に働きかけることが証明されていますのでご安心下さい。
「顎」を主訴として来院される患者さんは「いたみ」が気になって来られる方が非常に多いです。
当院ではまず第一に「いたみ」をどうにかしてあげたいという思いから、顎 ー 全身(骨盤や頭蓋含む) ー メンタル系のストレスが相互に関係していると考え施術しています。ですので、多くの箇所を施術しますし、左顎がいたいと言われても右顎を触ることもあります。事前に説明をしますので耳を傾けていただけるとより成果が現れやすいかと思います。
一人でも多くの方に喜んでいただけるように精進しますので引き続き応援お願いします。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
タカキセッコツイン
たかき接骨院・PND治療院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~12:00
- 16:00~20:00
-
火
- 8:30~12:00
- 16:00~20:00
-
水
- 8:30~12:00
- 16:00~20:00
-
木定休日
-
金
- 8:30~12:00
- 16:00~20:00
-
土
- 8:30~12:00
-
日
- 8:30~12:00
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 祝日の次の日(振り替え休日) は通常通り営業しています。
- 定休日補足
- 勉強会参加のため、日曜に臨時休業することがあります。
駐車場
- 駐車場補足
- 7台駐車スペース有り。
- 公開日
- 最終更新日