口コミ
着付け教室でお世話になりました
仕事の合間を縫って通わせていただきました。こちらの都合にも合わせていただけたので通いやすく、とても助かりました。
着付けの方もとても丁寧に教えていただき、楽しく通えたのでとても良かったです。
お稽古後のおやつタイムもいろんなお話を聞けてとても楽しかったです!
また仕事の方が落ち着いたら中級コースに通いたいなと思っています!

- 返信日
はやし様
高評価ありがとうございます。
いま、上手になり掛けのところなので、ぜひうちでの自主練続けていただけたらと思います。
着物の沼にはまれば、いろいろほしくなってしまいますが、手持ちのものと合わせてコーデしてみるだけでも違います。
着物はワンピースと違い、いろいろなものを組み合わせて着るのものなので、様々組み合わせてみるだけでも、センスが磨かれていくと思います。これからも着物ライフ楽しんでくださいね。
娘の小学校卒業式のため、袴のレンタルと着付けをお願いしました。
沢山ある袴の中で、親子2人で一目惚れ。
絶対これがいいと言う娘のリクエスト通りとても可愛く素敵に仕上げて頂きました。
髪のセットも可愛くして頂きました。
お陰様で卒業式はとても思い出に残る1日となりました。ありがとうございました。
成人式もお願いしたいと思います。

- 返信日
キムラ様
ご卒業おめでとうございます。きれいなターコイズブルーの袴も、ご本人の明るいキャラクターによくマッチしていましたし、たくさんの袴姿の中でもダントツに映えて素敵でした。とてもよく似合っていました。
これから袴を着る機会はあまりないと思いますが、成人式や大学の卒業式の時にでも、またご利用いただけたら嬉しいです。本当におめでとうございました。
小さな小学生の卒業式で、袴を着たいという息子の希望を、最高の着付けで叶えていただきました。
見てくれた人達みんなに褒められて、息子も大喜びで最高の1日になりました!
卒業前はスーツか袴か悩んでいましたが、中々着ることのない袴で卒業式を迎えられて、本当に良かったです!
ありがとうございました!

- 返信日
山田様
小学生の袴ほど、品物が出回っていないので体に合う袴を見つけられたときはほっとしました。白の着物羽織がとってもきりりと映えてすっごく似合っていました。私もうれしいです。
心配していましたが、七五三にならず、かっこいい少年に仕上がりました。本当に卒業おめでとうございます。
娘の小学校卒業式に袴のレンタルと着付けをお願いしました。
素敵な袴がたくさんあり迷ってしまいましたが、快く何枚も試着させて頂きました。
卒業式当日は襟元、後ろ姿まで細部まで美しく仕上げて頂き、大満足でした。
おかげさまで親子共々思い出に残る素敵な1日になりました。
また機会があれば是非お願いしたいです。

- 返信日
クワノ様
高評価の投稿ありがとうございます。背も高いので、小振袖がとてもよく似合って優しいトーンのコーデも素敵でした。
当店を選んでくださり、ありがとうございます。着付け以外でも気楽にお茶しにお嬢さんともご一緒に遊びに着てください。またのお越しをお待ちしております。
成人式の振袖着付けはママにして欲しい、ママ振袖を着たいと娘に言われ、全くの着付け未経験の私は藁にもすがる思いでたどり着いたのはこちらのうさぎ庵でした。
春から10回プランで計画的にレッスンを組んでくださいました。今思えば、なんて無謀な依頼を先生もよく引き受けて下さったなと、心から感謝しております(*^^*)
初心者の不器用な私に優しくわかりやすく楽しくレッスンしてくださり、先生お手製の美味しいお茶タイムやお食事もレッスンに通う楽しみにもなりました(*^^*)
前撮り前には娘同伴レッスンで、自前の着物に合うステキな小物たちをチョイスしてくださり、無事前撮りを撮り終えることが出来ました!おかげさまで娘も満足そうでした(*^^*)
成人式当日はまた帯や小物をチェンジして、帯結びも変えて送り出したいと思います(*^^*)
うさぎ庵に出会えたおかげで自分の手で振袖を着せられて、こんな嬉しいことはないですね!去年の今頃は想像もできませんでした。先生、本当にありがとうございました!またお世話になります(*^^*)

- 返信日
トノサキ様、高評価ありがとうございます。最初は10回でできるかなあと不安でしたが、何と言っても素晴らしい集中力で、レッスンを受け、次に来るまでの自主トレが素晴らしい。めきめきと腕をあげられました。
ボディで練習しても、人はひとりひとり体型が違うものですから、本当に補正がこの年になっても必要であると感じております。生身の良いモデルがそばにいるのは羨ましいです。是非お嬢様に、本番の成人式も、大学の卒業式も着つけてあげてください。きっと後々素晴らしい思い出になられることと思います。
きもの処円山彩蔵さんの着物着付け初級コースでお世話になりました。
大変わかりやすく、覚えの悪い私に何度でも丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。
着物の着方たたみ方はもちろん、帯の種類等まるで知識ゼロからのスタートでしたのに、わずか5ヶ月間10数回のレッスンで一人でここまで着られる様になれるとは想像しておりませんでした。きもの処円山彩蔵さんの受講料もとてもリーズナブルで大変助かりました。
先生もとても気さくに色々お話しして下さり、毎回このレッスンに通うことがとても楽しかったです。ありがとうございました!

- 返信日
ながさん様
高評価有難うございます。皆様に教えながら私も学んでいます。
沢山着物をお持ちなので、これからどんどん着て出かけられたら、着物ライフもますます充実し、楽しくなっていかれると思います。
うさぎ庵では、これからも楽しいイベントを計画していますから、どうぞよろしくお付き合いのほど宜しくい願いいたします。
5月から初めて彩蔵着付け教室(泉野・土曜・夜間)に通った生徒です。
50代半ば、腕も腰も痛かったりしますが、おかげ様で初級コースを修了いたしました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
私が使用した着物や帯はお下がりで、初めは体に全く合っていませんでした。
着物にだいたいのサイズがあることさえ知らなかったのです。
丈や幅が大きすぎる(小さすぎる)と、それを調整しながら着付けの順番を覚えることになるため、実はとても教えにくかったと思います。
しかし先生は、コーリンベルトで上手にタックを取る、長すぎるおはしょりをおからげ紐などで整える、短い帯のお太鼓結びを隠し紐で固定するなど、初心者でもわかりやすい裏ワザをたくさん教えてくださいました。
また、着付けに使う腰紐やベルトなどは手持ちのもので良いのですが、先生おすすめの便利で楽ちんなものをお試しで使うことができたので、大変助かりました。
クチコミを見るよりも確かで、着崩れせず、お腹いっぱい食べても苦しくないのです。
着装後には必ず写真を撮ってくださいます。
自分の着姿全体(前・後、お太鼓、前太鼓)を再確認できる上、注意点を思い出し、とても有難かったです。
楽しくわかりやすく、かつ熱心に教えてくださるので、私も家での練習に力が入りました。
うまく着付けできた日はそのまま買い物に行き、知らない方に「お似合いよ」と声をかけられて嬉しかったです。
ランクアップ教室も設けてくださり、ご自宅のうさぎ庵にもお邪魔しました。
お店屋さんのように大量のすてきな帯や帯まわり小物をお借りしてコーデを楽しみ、さらに手作りのお弁当やスイーツもごちそうになり、至福の時を過ごしました。
好きな時間に動画を見て覚えるのもいいですが、自分の体に合った着付けとアドバイスを直に受けられるメリットは大きいです。
季節の先取りや着装の決まり、染や織などわからないことが多いのですが、ふとした疑問もすぐ答えてくださるので心強いです。
将来、子どもの結婚式に「自分で黒留袖を着る」という野望を抱いております。
こんなにもいろいろと教えてくださった先生に恥をかかせないよう、これからも着付けを頑張ります。
彩蔵着付け教室、そして先生との出会いにより すっかり「着物沼」の私です。
今後ともよろしくお願いいたします。

- 返信日
ハシビロコウのすべて様
高評価のコメントありがとうございます。始めたばかりのころは、緊張やら冷や汗やら暑いのやらでいろんな汗が出ていらっしゃいましたが、今では手をかけずともすいすいとお召しになられるようになりました。
しかも、かなり上級の着付けです。着つけが丁寧で美しいので、凄く着姿が映えます。
これからも、色々な結び方やコーデを学ばれて一層素敵な着物美人さんになってください。
初級コースで受講しました。
着物について何一つ知らない私に、先生は、一つづつ丁寧に教えて下さいました。
不器用でなかなか半襟付けなどが出来なく出来の悪い私にも最後まで寄り添い、丁寧に教えて下さいました。
おかげさまで一人で着る手順は、しっかり学ぶ事が、できました。ありがとうございます。
また手持ちの着物についても沢山アドバイス頂き、アレンジ方法なども教えて下さいます。
他にもお道具相談も気軽に出来て、大変気さくな先生です。次回もまた、勉強させて頂く予定です。
不器用でも出来ますから、興味があったら、気軽に習われて損は、ありません。
先生、ありがとうございました。

- 返信日
竹内様
今回は訪問着に袋帯の着付けと、ハードルの高いところから学ばれました。
熱心な学習ぶりで、だんだんいろいろなことを吸収されました。素晴らしい生徒さんです。
次回からは基本的な学びから、ステップを踏みながら学習を進めていきたいと思います。
これからも宜しくお付き合いのほど、お願いいたします。
半襟とゑもん抜きの付け方から始まり、下着 補正 襦袢 着物 の基本の着付けの大切さと、帯結びの手順をマンツーマンで教えて頂きました。
着心地がとても楽で着崩れしないのが凄いです。
帯や小物の合わせ方なども 先生のお持ちの品からも たくさんアドバイスをして頂き とても勉強になりました。
不器用な私に最後まで寄り添い 温かくご指導くださり 先生には感謝しかございません。
あっという間の楽しい充実した時間でした。先生お手製のお菓子もおいしかったです❣️
本当にありがとうございました😊

- 返信日
えりこさま
高評価のコメントをいただきありがとうございます。
わずか3週間ほどの間に、熱心に通われてメキメキと上達なさいました。
凄く練習熱心で、ご自宅でもいっぱい練習されたようです。
お母様が縫われた、たくさんの良い着物を
しつけもとらずにたくさんお持ちなので、是非全部着てください。
これからの着物ライフ、たくさん楽しんでください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
息子の卒業式と入学式の着付けをお願いしました!!
卒業式では白い袴をかっこよく、私も素敵な着物を最後まで着崩れることなく着せていただきました☆
入学式も春らしいとても可愛い組み合わせをして頂き本当に嬉しかったです☆
崩れることなく苦しくもなく星5ではなく10つけさせて頂きたい気持ちです!!
娘の卒業式の時も是非お願いします(人 •͈ᴗ•͈)

- 返信日
あやの様
高評価有難うございます。
息子ちゃんの袴姿は、白と銀のコーデが凛々しくかっこよかったですね。
すごく凄く似合っていました。
親子での和装、とてもいいと思います。
お母様も、どちらの色無地もとても上品で素敵でした。
お嬢さんも、数年後の卒業式、お母様とともにうんとかわいくしてあげたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
和装でのクラフトイベント出店の際にいつも着付をお願いしています。今回は卒業シーズンということもあり、袴はどう?と提案いただきました。
大人の袴、気恥ずかしいような気もしていましたが、袴にして本当に良かったです。一日中立って動き回っても足元を気にしなくて良いのでとても楽でした。
帯を可愛く薔薇結びにしていただき、お客様からも大好評で嬉しかったです。
打ち合わせの際はいつも手作りスイーツまで出していただき、至れり尽くせりのサービスをいつもありがとうございます。

- 返信日
いとう漆工房様
いつものご利用ありがとうございます。
薔薇結びがとてもお似合いでした。
皆様にも好評だったと聞き、とてもうれしく思います。
袴は卒業式と巫女さんだけということでなく、昔はワーキングウーマンはみんな袴をつけていました。かっこいい職人さんとして、袴は是非お薦めしたいアイテムです。
街歩きの時なども、袴はとてもいいと思います。また機会がございましたら是非お召しになられてください。
1番下の娘の卒業式に続き、小学生の頃からお世話になっている長女の
成人式のお着物の着付けをお願いしました。
待っている私の事も気にかけてくださり、とても楽しい時間を過ごせました。
成人式の後、色々出歩いて帰ってきた
娘の着物姿を見ても、全然着崩れてなく
凄いなーと感心しました。
帯揚げも持ち込んだ時より素敵に作ってくださったり、帯も凝った結びにしてくださったり。
背が高いのに痩せているので、
色々気にかけてくださって
とてもありがたかったです。
今回はお着物持ち込みでしたが、
お着物のレンタルも、見るだけで
楽しい素晴らしいお着物ばかりです。
大学卒業の際も、是非お願いしたいと思っております。

- 返信日
やまちゃん様
この度は当店をお選びくださいましてありがとうございます。
数年ぶりで会って、すっかり娘さんらしく、とても綺麗になられたお嬢様を見て、感慨深いものがありました。
こういう再会は本当に感動しますね。
振袖がとってもよく似合って、着付け終えたらとっても華やかで素敵でした。
是非、卒業式にはお友達も誘ってお越しくださいませ。
安心安全!親切丁寧!綺麗にきっちり仕上げてくださるので、迷わずここにお願いしていて、今年はもう五回。主にお茶会用での着付けで、前回はこうだから、今回はこうしたらどう?みたいなアドバイスや私の身体の特徴や動きを知ってる着付けをしてくださることが凄い。先生との楽しい会話もお気に入り!おすすめです!

- 返信日
MUU様
いつもご利用ありがとうございます。
お茶席での着付けが多いですが、素敵な着こなしは皆様の参考になられるのではないでしょうか。
どうか、これからも楽しい着物ライフをお楽しみください。
うさぎ庵が少しでもお手伝いできることが、大変うれしいです。今後ともよろしくお願いいたします。
昨日初めてうさぎ庵さんへ伺いました。
着物についてのわからないことや親戚の結婚式に着る着物等についてワンポイントレッスンで教えていただき、約二時間でしたがあっという間に過ぎて、とてもわかりやすかったです。
また休憩時にいただいた手作りスィーツとコーヒーもおいしかったです。
マンツーマンで自分が知りたい内容について学べたのでとても良かったと思っています。
ありがとうございました。

- 返信日
tsuru様
高評価いただきましてありがとうございます。
素晴らしい訪問着をたくさんお持ちなのに、仕付けもついたままなのはかわいそうなので、どうか機会を見てどんどんお召しになられてくださいませ。
きっとどの着物をきられても、素敵な着姿になられると思います。
結婚式も楽しみですね。ご親族、皆様が着物でそろわれたら、きっと厳かで豪華な結婚式になられることでしょう。
責任をもって、当日は素敵に仕上げるよう心掛けます。今後ともよろしくお願いいたします。
3月に続きクラフトイベントへの和装での出店のため、うさぎ庵さんに着付をお願いしました。
着付の前に必ず事前打ち合わせをしてくださるので、当日を不安なく迎えることができます。
手持ちの着物や帯はすべて無難なものですが、うさぎ庵さんに見ていただくと合わせる小物によりパッと素敵に変身できます!
先生がお持ちの小物コレクションはどれも本当に可愛くて、見ているだけでも楽しいです。
1日着ていても苦しくならないので、着物に対するイメージが変わりました☺️ありがとうございました。

- 返信日
いとう漆工房様
再度のお越しありがとうございます。
また、高評価ありがとうございます。励みになります。
お客様から、お好みを聞きながら、またお手持ちのものをどうやって生かすかコーデを一緒に考えている時間がとても楽しいです。
お帰りになった後でも、ああ、きっとこれも似合って、また全然違う雰囲気になるだろうなあなどと考えたりします。
素敵な着物屋帯をお持ちなので、どうぞたくさんお召しになられてください。
先日、お茶会でお茶の先生のお手伝いをすることになり、うさぎ庵さんにお世話になりました。カジュアルな茶会ということで、着物はあまり格の高いものではないものでと小紋にして、でも春らしくて普段ぽくない雰囲気でということで、それに合う着ていく着物がなかったため、着付けだけでなく、着物、帯一式借りることにしました。事前にいろいろなパターンを提案してくださり、どれも一目で気に入り、迷ったほどでした。帯揚げ帯締めについてもいろいろ教えていただき、小物遣いで雰囲気がものすごく変わることを合わせて見せて教えていただきました。
着ていったお着物はとても春らしく爽やかでいて気品があり、素敵でした。本当にありがとうございました。

- 返信日
MUU様
再度のお越しありがとうございます。
選ばれた茶屋辻の小紋も、旅立つ方や進級なさる方々のお祝いのお席にふさわしく、「芽が出る」のまいづるの帯も大変お席にふさわしく、お客様も喜ばれたのではないかと思います。
またコーデを変えて、いろいろ楽しまれてください。
娘の希望で袴で小学校卒業式に参加したい。急に言われて困りましたが、困ったときは『きものサロンうさぎ庵』へ!!
せっかくならと親子で着物を着ることを提案してもらいました。色々着物を見せてもらい、試着、当日は一式レンタルし着付け&セットやってもらいました。朝早いからと朝食までご馳走になりました。娘のために赤飯を炊いてくれていたのには感動しました!
卒業式が終わったあとも、急かされることもなくゆっくり着替えることもでき、時間を忘れるくらいの楽しい会話と、夕御飯までご馳走になり本当に素敵な卒業式になりました!

- 返信日
KTK様
高評価ありがとうございます。
お嬢様のご卒業、おめでとうございます。
お二人ともとても着物が似合って、着せがいがありました。
お嬢様は小さいほうですが、肩上げをすることによりきちんと体にフィットしてきれいな着姿でした。髪飾りも、ヘアースタイルもよく着物や袴に合っていました。
お母様も、加賀友禅作家の色無地が凄く似合っていて、藤色が春らしくてすごく素敵でした。眠っていた姉の着物も、久しぶりに袖を通してもらって嬉しかったことでしょう。上のお嬢様に続いて、再度のご来店ありがとうございます。また、着物を着たくなりましたら、お気軽にお尋ねくださいませ。
またのご来店、お待ちしております。
娘の小学校卒業式の袴のレンタル、着付けをお願いしました。
袴を決める際娘の沢山のリクエストに嫌な顔せず何度も着替えしたりと対応してしてくださいました。
着付けも手際よく本当にあっという間でした。
卒業式では着崩れすることもなく、友達にも可愛いと大絶賛だったそうです。
ありがとうございました。

- 返信日
NNE様
お嬢様。ご卒業おめでとうございます。
高評価いただきましてありがとうございます。
鮮やかな着物がとっても似合いました。帯結びもカラフルな帯を使って変わり結びをしたので、
後ろ姿でも魅せる着姿となりました。
背も高いので、すごくみんなの中にいてもパッと花が咲いたように華やかでした。
又ご縁がございましたら、ご利用くださいませ。