営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 |
口コミ
無料だったのに充実していた内容なのでかなりどっぷり見て回っちゃいました。
毛呂山町の歴史を知れてよかったです、貴重な展示が多かったですし。
無料なのにこれだけのものがみられるのは素晴らしいです。
やぶさめ祭りとかについても解説されていて、実は子供のころさいたま郷土かるたというのをやってその時に興味をもっていました。
それで興味深くみました。流鏑馬に使う衣装とか道具とかもみれてよかったです。
駅からは30分以上かかる場所ですけど循環バスでも行けましたしまた行きたいです。
0
無料だったのに充実していた内容なのでかなりどっぷり見て回っちゃいました。
毛呂山町の歴史を知れてよかったです、貴重な展示が多かったですし。
無料なのにこれだけのものがみられるのは素晴らしいです。
やぶさめ祭りとかについても解説されていて、実は子供のころさいたま郷土かるたというのをやってその時に興味をもっていました。
それで興味深くみました。流鏑馬に使う衣装とか道具とかもみれてよかったです。
駅からは30分以上かかる場所ですけど循環バスでも行けましたしまた行きたいです。
0
毛呂山町歴史民俗資料館では、毛呂山町の歴史や民俗に関する
資料が展示されています。また展示だけでなく、町の歴史や民俗
に関するさまざまな講座、教室、体験学習会が開催されています。
近くには鎌倉街道と古墳群があり、越辺川近くでは5月はポピー、
10月はコスモス畑が満開となり、散策する人でにぎわいます。
0
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- zrumo
- 投稿日
0
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
モロヤママチレキシミンゾクシリョウカン
毛呂山町歴史民俗資料館ジャンル
電話番号
住所
埼玉県入間郡毛呂山町大類535
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日