営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
嵐電の嵐山駅からだと渡月橋を渡りきった突き当たりに位置します。駅からだと歩いて5分強、阪急の嵐山駅からでもほぼ同じくらいの距離です。
峯嵐堂は「とろけるわらびもち」で有名なお店で、ぷるぷるの食感のわらびもちがすごく人気があり多くの観光客の訪れるお店となっています。
このわらびもちは店頭で購入できるほか店内でいただくこともできます。黄粉と抹茶と黒炭の3種のわらびもちにおうすのセットされたメニューが人気です。できたてのまさにとろけるような食感で、黒蜜をかけると美味しさが引き立ち、まさに贅沢なわらびもちといったところです。ほかにも京の豆菓子などもいろいろと置いてあります。
2
祇園や平安神宮にも支店がありますが、こちらが本店。
わらびもちは京都あちこちで見かけますが、こちらの きなこは別格♪
元々、京都の料亭などに卸している卸問屋で、料理人さんに鍛えられて現在も 100 件超のお得意様と取引されているとか。
京都は禅寺が多く、精進料理や豆腐など良質な大豆を求められ、きな粉も進化したのでしょうね。
その後、季節や年度によってブレンドの比率を変えながら、 わらびもち専用が完成。
この配合は店でもごく一部の人間しか知らないとか。
豆菓子や めかぶ茶も売ってますが、ぜひ きなこを味わってみてください♪
9
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
峯嵐堂 渡月橋本店
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57-2
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:00
-
火
- 9:00~18:00
-
水
- 9:00~18:00
-
木
- 9:00~18:00
-
金
- 9:00~18:00
-
土
- 9:00~18:00
-
日
- 9:00~18:00
-
祝
- 9:00~18:00
-
- 定休日補足
- 無休
駐車場
駐車場なし
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日