営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~22:00 |
口コミ
船橋のららぽーとにいて中華が食べたくなったら紅虎餃子房しかありません!
メニューも豊富で麺類、ご飯もの、おかずの単品、スープ類などがあり
その日の気分で色々と選べます!
もちろん美味しく最高です!
皆さんもぜひ行ってみてください!
船橋ららぽーと内に入っている中華屋さん。こちら他の店舗が並んでいてもそこまで混んでいないので穴場です。平日のランチメニュー、ボリュームがあります。麺系に炒飯のセット、サラダ付きだったり…お得ですが、かなりお腹一杯になります!初めて行く場合棒餃子が名物なので、食べることをお勧めします!美味しいです!
施食会(せじきえ)のお塔婆(とうば)を
納めにお墓参りの海浜霊園からの帰路。
平日のららぽーとへ。
「中華かた焼きそばか、冷やし中華」との
リクエストにより、フロアガイドを読み解き、
久しぶりの東京ベイららぽーとは
度重なるリニューアルと、店舗の栄枯盛衰。
まったく判らない!浦島太郎か?
エレベーターやエスカレーターも複雑。
何とか、3Fの「紅虎餃子房」にたどり着いたけど、
心臓手術後の父も、杖の必要な腰曲がりの母もヘトヘト。
やっぱり、次回からは広いショッピングモールは避けねば。
「蒸し鶏と野菜の涼麺・1080円」母
「冷やし黒ごま坦々麺・1080円」私
「海鮮あんかけ焼きそば・かた揚げ・1380円」父
母は「酸っぱい」と少々酸味が強すぎたようで、
父は「量が多いけど、味にパンチがない」と
私は、山椒と酸味のバランスも結構好みで
美味しかったけど、もっと花山椒は増しマシでOKだなぁ。
とか言いながら、ほぼ間食してたので、
それなりに満足ランチでした。
運転手の私はビールが飲めないので、
今回は餃子はナシにしましたが、
本当は、ここの餃子でビールが旨いんだよねぇ。
食後にも、駐車場に戻るのにも難儀して、
しばらく中華はお腹いっぱいかも…(笑っ)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ベニトラギョウザボウフナバシテン
紅虎餃子房船橋店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~22:00
-
火
- 11:00~22:00
-
水
- 11:00~22:00
-
木
- 11:00~22:00
-
金
- 11:00~22:00
-
土
- 11:00~22:00
-
日
- 11:00~22:00
-
祝
- 11:00~22:00
-
関連ページ
クレジットカード





QRコード決済
- PayPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 公開日
- 最終更新日