口コミ
京成船橋駅をでて目の前にある道をわたるとすぐにある。クリスマスでしたので、かなり前の道まで並んでいましたが、思ったより時間はきりませんでした。レジがちかくになると、店員さんがメニューをわたしてくれ、まちながら選ぶことができました。

時々無性に食べたくなります
- 投稿日
一階で注文、二階でイートインができます。
けっこう昔からあるケンタッキーで、小さめな店舗です。先日ランチで利用したとき、二階のイートインスペースはけっこう空いていて、のんびりできました。
時々無性に食べたくなる味です。

駅近のケンタッキー
- 投稿日
船橋駅を出て少し歩いたところにあるケンタッキーです。
近くには他のハンバーガーチェーンなどたくさんのお店があり、お昼時などでも混雑しているイメージはあまりありません。
列に並ばずに注文できることが多いので急いでいる方には良いと思います。
28日やクリスマスなどには店の外まで列ができています。
油ものを扱う飲食店なので仕方がないかもしれませんが、床が油っぽいのが少し気になりました。
船橋駅から出たすぐの場所に
ケンタッキーフライドチキンがあります。
某ハンバーガーのチェーン店と比較すると
少し高いように感じますが、
ボリュームのあるチキンが食べられるので
リーズナブルだと思います。
コールスローサラダはおともにかかせません!
ファストフード店にしては少し小さいかな。
二階にテーブル席とカウンター席が少し用意されてますが、かなり狭いので、あんまりゆっくりできるような感じではないですね。
建物も古めで、ちょっと汚れも目立ってますしね。
お客さんは結構たくさん来てるので、
テイクアウトでの利用がおおいのかも。
テイクアウトでよく利用しています。二階に席がありますが、駅前のビルという関係で、あまり広くはないようです。
ケンタッキーフライドチキンは駅北側のイトーヨーカドーの地下にもありますが、場所の便利さ、商品の回転の速さから、こちらのお店を利用することが多いです。
大手ファストフード店です。
船橋駅南口から徒歩2分かからないくらいかな?
チキンはもはやおやつの定番です。
フライドポテトはカントリータイプで、他店とはホクホク感が違います。
これからの季節はこたつでみかんならぬこたつでチキンを食べながらテレビを観るのが至福の時です。