このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
泉州地区(和泉市・泉大津市・忠岡町・貝塚市・岸和田市・泉佐野市・熊取町・田尻町・泉南市・阪南市・岬町)和歌山市・岩出市を中心に不用品回収のお手伝い致します。
基本料金 1名1時間3,300円(税込)
1品から回収伺います!5,500円(税込)~
軽トラ満タン1杯18,000円(税込)~
お見積り無料です。
お見積り金額は総額提示の為、追加料金は一切いただきません。
お困りの時に仏教普及会の僧侶が全て手配してくれるサービスです。
アイン関西は【仏教普及会おまかせ完結葬】の取次店です。
ご相談・お見積りは全て無料です。
お見積りに下記3項目をお知らせください。
①お名前・ご住所・お電話
②お墓の場所
③いつまでに作業ご希望か
【お問い合わせからの流れ】
①お困りの時、ご連絡いただきましたら、仏教普及会の僧侶をご紹介いたします。
②僧侶からの連絡をお待ちください。
③お困り事を僧侶にご相談いただき、あとはお任せして大丈夫。
アイン関西は公式【おまかせ完結葬】取次店です。
いざという時に僧侶が全て手配してくれるサービスです。
火葬式での読経、法名授与、遺骨の引き取り、寺院での数々の法要、合祀、すべての御布施は十二万円です。
完結葬の加盟葬儀社での葬儀込で総額二七万円~です。
【おまかせ完結葬】とは、仏教普及会が行う
”葬式”と”葬式後”が別かれていたものを一緒にしたものです。
”火葬式(直葬)において僧侶の経”と”それ以後の法事と合祀まで”を合わせたものをいいます。
【おまかせ完結葬】では、
火葬式(直葬)が終わり荼毘に付されたあと、三寸の骨壺にのみ拾骨してもらい骨壺を寺院が引き取り寺院にて・七々日己法要 ・四十九日法要 ・初盆 ・彼岸・一周忌法要 ・三回忌法要・七回忌法要 を行います。
もちろん法名(戒名)も授与します。
寺院でおこなう法要には、遺族の参加は自由です。
七回忌が終ると遺族の要望がなければ合祀させていただきます。
遺骨は引き取ります。宗派は問いません。
僧侶が喪主になります。
生活保護・福祉葬のかた、ご相談ください。
【お問い合わせからの流れ】
①お困りの時、ご連絡いただきましたら、仏教普及会の僧侶をご紹介いたします。
②僧侶からの連絡をお待ちください。
③お困り事を僧侶にご相談いただき、あとはお任せして大丈夫。