タカサキショウケイジュク
予備校
学習塾・塾
中学生
高校生
井野駅西口より徒歩2分。
受講生に大評判!わかりやすさが結果につながる!
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
中学の定期考査対策および模試の解説、高校入試対策および進路相談を最大5対1のグループ指導にて実施しております。 ただし、塾生の要望等により個別指導で対応する場合もございます。 使用テキストは基本的に生徒の通う学校で利用されております参考書を使用いたします。
1講義あたり60分授業となります。
中学の定期考査対策および模試の解説、高校入試対策および進路相談を塾生のご自宅に訪問し、完全個別指導にて実施しております。 使用テキストは基本的に生徒の通う学校で利用されております参考書を使用いたします。
塾生の教科書を教材として利用することにより、どの様な問題でもベースとなる基盤が満遍なく習熟します。 完全個別型指導により、塾生の不明点を行使に対して即時に質問し、何度でも自身の納得のいくまで講義を受ける事が可能となります。 故に定期考査、模試、ひいては入試対策となります。 現在、学校における古典授業では現代文訳を講義するだけで、品詞分解、助動詞、動詞、形容詞の文法、動詞の意味などから直訳を講義しない学校もあるようです。 当塾では、基本1年生のうちに品詞分解、助動詞、動詞、形容詞の文法の学習、動詞の意味などからおおよその直訳が可能となるレベルを目指しています。 2年生3月までに入試レベルの国語学習をほぼ完了し、3年生では他教科(英語、数Ⅲ、理科目、社会科目)に注力して頂きます。 但し、小論文については様々な知識が必要となるため3年生にかけても学習頂きます。
1講義あたり70分授業となります。
対象:古典・漢文・現代文・小論文
塾生の教科書を教材として利用することにより、どの様な問題でもベースとなる基盤が満遍なく習熟します。 完全個別型指導により、塾生の不明点を行使に対して即時に質問し、何度でも自身の納得のいくまで講義を受ける事が可能となります。 故に定期考査、模試、ひいては入試対策となります。 模試において小問1問程度だった統計問題が2021年度共通テストでは大問として設問されたことにより、平均点が大幅に減少しました。 統計分野における学習重要度を上げる必要性が示されています。
対象:数学IA・ⅡB・Ⅲ
塾生の教科書を教材として利用することにより、どの様な問題でもベースとなる基盤が満遍なく習熟します。 完全個別型指導により、塾生の不明点を行使に対して即時に質問し、何度でも自身の納得のいくまで講義を受ける事が可能となります。 故に定期考査、模試、ひいては入試対策となります。 技術知識とその利用例などを具体的に説明することや、プログラミング言語のルールを実地確認することにより塾生の力を伸ばします。 対面かつプログラミング講義時は、ノートパソコンの貸し出しを行っています。
対象:情報I
大学推薦入試に向け、各塾生の希望進路に合った大学入試要項と入試対策(評定平均、面接指導など)を実施しております。