なんか体が重い、気分が晴れない…
そんな日、ないですか?
私たちの体は、毎日ちゃんとサインを出してくれています。
でも、忙しいと見逃しちゃうんですよね。
このブログでは、整体師の私が実践してる
“体の声を聞く3つのステップ”をご紹介します むずかしいことはナシ!
今日からできる優しいルーティンで、
自分の体と仲良くなっちゃいましょ〜
① 朝起きたとき「今、どこが重いかな?」って聞いてみる
ベッドから起き上がる前、ちょっとだけ目を閉じて。
「足はだるくない?」「首に違和感ある?」
そんな風に、体の声に耳を傾けてみて。
毎日同じじゃなくてOK!
「今日は右肩がズーンとしてるな」って気づくだけで、
その日の動き方が変わるんですよ〜。
たとえば重い場所をゆっくり伸ばすだけで、
朝のスイッチが優しく入ります。
② ごはん前に「お腹すいてる?それともクセで食べようとしてる?」
ついつい手が伸びちゃうおやつやランチ前に、
ふと「本当にお腹すいてる?」って聞いてみて。
心が寂しい時や、ただの習慣で食べちゃうことって意外と多いんです。
そんな時こそ、「今、私なに求めてる?」って聞いてあげて。
温かいお茶を飲んだり、深呼吸したり、
違う満たし方が見つかるかも
“本当に体が求めてるもの”を選べるようになるのって、
実はすごいスキルなんですよ〜!
③ 夜寝る前に「今日よく頑張ったね〜」って体を撫でながら声かける
お風呂上がりや布団に入ったあとに、
腕や脚を優しく撫でながら「ありがとう」って言ってみて。
「朝、重かった足で一日動いてくれてありがとね〜」
「呼吸しづらい中でも話してくれてありがと〜」って。
言葉にするだけで、体も心もほっとゆるみます。
まるで小さな子をトントンして寝かしつけるみたいに
それだけで深い睡眠につながって、
翌朝の体がふわっと軽くなります。
気づけたあなた、もう十分エライ!
体の声を聞くって、
自分自身を大事にする第一歩 忙しい毎日の中で、ほんの数秒でもいいんです。
立ち止まって体と会話する時間、ぜひつくってみてくださいね✨
#女性専門整体 #女性整体師 #不調ケア #自律神経 #SUP
恵比寿 女性専門整体 きれいウィーク
所在地 : 東京都渋谷区東3-19-7 スターボード005
最寄駅 : 恵比寿駅
