営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~24:00 | ||||||||
10:00~24:00 |
- 定休日補足
- 設備点検により年1回店休有り
口コミ

何でもアリ!の入浴施設です 安いよ
- 投稿日
先日、家内の足のヤケドが全快いたしましたのであたしのオゴリで久しぶりに行ってきました。白井工業団地の一郭にありましてわりと昔からあるところです。ここの良いところは、入浴しなくてもレストラン等の施設が使えることですね。入浴する場合は入浴券を買ってから湯屋にはいります。館内に居る限りは再入浴可能です。ここはラムネ風呂が有名ですが早い話が高濃度炭酸湯ですね。2分もつかっているとカラダ中がアワアワになります。他にもジャグジー系の浴槽や超くすぐったい「電気風呂」もありまして今時これは貴重かもしれません。露天風呂は休憩スペースが広くて椅子に座ってノンビリできますよ。お湯は天然温泉ですが千葉ではよくある塩化物系のショッパイお湯で、循環です。。食堂もメニュー豊富ですがあたしはドリンクばかりです。ちなみに入浴料は平日大人580円也!これは安いですね。敷地街には農産物直売処も別棟でありまして、ここは出入り自由です。地元農家さんのお米やお野菜、卵、加工食品など何でも売っています。ここは一日過ごすには格安の温浴施設です。お湯にこだわらければオススメよ。
友達に良い炭酸泉があると言われたので
連れられて行きました
最初ラムネ湯と言われてパッとわかりませんでしたが
天然温泉に炭酸泉を加えることで
保湿性と保温性を高めたものらしいです
いざ、入って見ると身体が芯から温まり
疲れが凄く取れました
しかも入浴両が550円とお手頃なのでまた来たいと思いました。
料金もお手ごろです。
- 投稿日
- 予算
- ¥700
国道16号からの横道を入った工業団地にあります。夜間はこの温泉以外は何も無いばしなので、場所はわかりやすいです。
料金はネットからのクーポンを利用すると、休日でも、550円で利用出来ます。小学生以下は無料で家族には嬉しいですね。お風呂上がりに飲み物を飲んで大人一人700円。
温泉はそれほど広くはありませんが、ゆっくり出来ます。湯気で温泉内が曇っていますので、もう少し換気されているといいなあと思います。露天風呂もありますし、料金を考えれば、納得出来ます!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シロイノユ
白井の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~24:00
-
火
- 10:00~24:00
-
水
- 10:00~24:00
-
木
- 10:00~24:00
-
金
- 10:00~24:00
-
土
- 8:00~24:00
-
日
- 8:00~24:00
-
祝
- 8:00~24:00
-
- 定休日補足
- 設備点検により年1回店休有り
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日