「長時間座っていると腰が重い…」
「夕方になると腰がだるくて立ち上がるのがつらい」
「腰を伸ばすとピキッと痛む」
そんなお悩みを感じていませんか?
デスクワークや車の運転など、同じ姿勢を続ける方に多いのが“腰の重だるさ”です。
放っておくと慢性的な腰痛につながることもあるため、早めのケアが大切です。
なぜ「座りっぱなし」で腰がつらくなるのか?
実は、座っている姿勢は立っているときよりも腰への負担が大きいといわれています。
・猫背や骨盤の後傾による姿勢の崩れ
・筋肉が硬くなって血流が悪くなる
・お尻や太ももの筋肉のこわばり
これらが重なることで、腰まわりの筋肉や関節にストレスがかかり、
「重い」「だるい」「痛い」といった不快感を引き起こしてしまうのです。
▽当院の整体でできること
当院では、痛みのある腰だけでなく、骨盤や背骨の歪み・筋肉バランスなどをトータルで確認しながら施術を行います。
・骨盤や背骨のバランスを整える整体
・腰や太ももやお尻まわりの筋肉をピンポイントでほぐす施術
・ご自宅でできる姿勢・ストレッチアドバイス
一時的なリラクゼーションではなく、身体の使い方から整えて「腰に負担のかかりにくい状態」を目指します。
▽このような方におすすめです
☑デスクワークで座っている時間が長い
☑立ち上がるときに腰に違和感がある
腰が重くて集中できない
☑マッサージではすぐに戻ってしまう
▽まとめ
座りっぱなしの生活は、知らず知らずのうちに腰に大きな負担をかけています。
整体で身体のバランスを整えることで、日常の動作もラクに感じられるようになります。
八幡市で腰の重だるさにお悩みの方は、ぜひ一度まいれ鍼灸整骨院・整体院 松井山手院の整体をお試しください。
一人ひとりの身体に合わせたケアで、快適なデスクワークライフをサポートいたします。
