ヨコミネシキウンドウハッタツシエンセンター ストレイトパァソンズ

ヨコミネ式運動発達支援センター すとれいとぱぁそんず

2.96
写真
7件
本日の営業状況
9:00〜18:00

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
    2歳~6歳を対象に発達を支援!
 30年の保育園運営歴がある会社が母体です
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

《すとれいとぱぁそんず》では、
“ヨコミネ式教育法”を取り入れた運動療育で
お子様の発達支援を行っています。

・会話のキャッチボールができない
・うまく集中して物事に取り組めない
・感情がコントロールできていない
・どう接していいかわからない など

お子様を育てる上で不安になったときは、
ぜひご相談ください。

『すべての子どもが天才である。
 ダメな子なんてひとりもいない』が
当センターの理念!

お子様にも保護者様にも寄り添って、
お一人おひとりに親身になって対応いたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆運動療育でさまざまな角度から発達をサポート!
 将来の“自立”を目指します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当センターで身に付ける目標としているのは、
“学ぶ力”“体の力”“心の力”の3つ。

“学ぶ力”は読み・書き・計算を通して
理解力・思考力・洞察力を養い自ら学んでいく力、
壁にぶつかっても解決できる力を。

“体の力”はかけっこ・逆立ち・跳び箱や
ヨコミネ式体操で6歳までで固まると言われている
運動神経の基礎、体力や柔軟性を。

“心の力”はセンターで過ごす時間の中で
将来必要となる我慢する力・忍耐力を。

それぞれバランスよく身に付けることで
最終的には“自立”ができるように、
保護者様と一緒に運動療育で導きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆個別面談でご不安なことをお話しください!
 受給者証の申請サポートも可能です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入会をお考えいただいている方には、
個別での面談を行っております。

面談の際には受給者証のご相談も可能です。
区役所に申請・交付していただく必要がありますが、
サポートいたしますのでご安心ください。

その後、受給者証が無事受け取れた際には、
お子様の個性とより良い発達のため
個性に合った保護者参加型カリキュラムや
最適な療育計画を策定。

スタッフ全員が一丸となって、
お子様の発達と保護者様のお悩み解決を
サポートいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆見学説明会・体験教室も行っています
 お子様と一緒にお越しください♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当センターでは見学説明会・体験教室も
随時ご要望に応じて行っております。

日時によっては通っているお子様が
活動している様子も見ながら
見学説明を行うことも可能です。

また、体験教室ではお子様と一緒に
1時間程度お時間をいただき
実際に運動療育をお試しいただけます。

ぜひ気兼ねなくご相談ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     「楽しかった。また来たい」
  「出来た!帰りたくない。まだやる」など
 通っているお子様も皆さん楽しく学んでいます。

新しくお越しいただくお子様や保護者様と出会う日を
   スタッフ一同、心待ちにしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

営業時間

本日の営業状況
9:00〜18:00
9:00~18:00
営業時間補足
お電話にて予約受付中
定休日補足
定休日:日曜日

コース

口コミ

写真

概要

店舗名

ヨコミネシキウンドウハッタツシエンセンター ストレイトパァソンズ

ヨコミネ式運動発達支援センター すとれいとぱぁそんず

ジャンル

電話番号

住所

東京都江東区亀戸6-16-8ラトルチュ亀戸201

アクセス

総武線:亀戸駅徒歩6分 都営新宿線:西大島駅徒歩10分

最寄駅
バス停
  • 亀戸駅通りから130m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~18:00
  • 定休日
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
    • 9:00~18:00
  • 定休日
    • 9:00~18:00
営業時間補足
お電話にて予約受付中
定休日補足
定休日:日曜日

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET