口コミ
昔広島市で食べた本場のひろしま焼きがこんな場所で食べられるのはありがたい。
色んなひろしま焼きを食べてきたが、ここ程広島市で食べたのと遜色無いのは見た事ない。
薄い生地に高さ10センチを超えるキャベツの山は見てて懐かしかった。
本場でのインパクトを同じように感じたよ。
おたふくソースの辛みが魚介類の旨さを引き立てて旨かった。
流山街道沿いから見えにくい所で営業しているお好み焼き屋です。
ここは本場広島県で修行してからオープンしたお店の為か
以前本場で食べた広島焼きと遜色ないお好み焼きが出てきました。
他では見れないこのボリュームは広島焼きならではで
特に生地が少なくキャベツをメインとした具の量が良いです。
個人的に魚介類をたくさん使った広島焼きがコクが濃厚で好きです!!
キャベツが大量の為翌日の便通も快適になるのが嬉しいですね。
ヘルシー系なので女性でも体型を気にしないで食べれるのではないかな?
美味しいのでお勧めですよ!!
本場広島焼きを再現してくれるお好み焼き屋です。
ここは都内で良く見かける広島焼きとは違い広島市内で見かける
ボリューム一杯のお好み焼きが存分に食べれます。
まず直径が本場と同じ位でその上に乗せるキャベツは圧巻です。
その上に乗せる具は海鮮系を選ぶとてんこ盛り状態になります。
更に麺も増量出来ますので出来上がった時はかなりのサイズになります。
これぞ本場って感じなお好み焼きでここで食べた後だと都内に良くある
小さい広島焼きは食べれませんね!!
ダイエットにも良いので女性にもお勧めですよ!!
三郷市にあった「ひろしまや」の兄弟店です。
三郷市にあったひろしまやが閉店したのでこちらへ食べに来ました。
ここのひろしま焼きはキャベツが多いので鉄板で長めに蒸焼きします。
具材もたくさん入るのでボリュームもかなり膨れコスパも良いです。
家ではこのひろしまやを食べた後便通が良くなりますね!!
またトッピングも選んで追加できオリジナル味が出来るのも特徴で
食べ方も本場と同じく鉄板に置いて小さいヘラで食べれます。
三郷市や流山市、吉川市周辺にお好み焼き屋が少ないので
これだけ美味しい店は本当に重宝します。
駐車場が少し遠いのが欠点ですがまた食べに行きたいです。
友人からおいしいと紹介されたのが、来店のきっかけでした。
味はよく、キャベツたっぷり具たっぷり、やきそばの焦げ具合もちょうどよい具合です。
一玉千円前後しますが、確かにボリュームはあります。
店内はテーブルとカウンターが有り、テーブルは大きな一枚板の木でおしゃれです。
人気があるので相席が必要な場合も多いです。
お店で焼いてもらえるしテーブルに鉄板がないので、子連れにはありがたいです。
逆に、自分で焼くのが醍醐味という方にはちょっと不満かも。
でも、プロに焼いてもらう方がやっぱりおいしい場合が多いんですよね。
駐車場がなく、混んでいる場合が多いので、うちは持ち帰りにすることも多いです。
お好み焼きのお店って、流山では他には知らないんだけど、うまいですよー!ここのお好み焼き。
カウンターの鉄板で焼いてくれて、できたての食べられるんですけど、まーうまいです。
思い出すだけで涎がでます。
友人が来た時には、まず連れて行きますね☆
ちょっと店員さんの愛想がないのが玉にきずですが…
とにかくおいしいので一度行ってみてください。