口コミ

お持ち帰り
- 投稿日
全種類お持ち帰りできます。と言っても種類が、少ないです。明太子、チーズ、ソース、ネギたこ、ネギマヨぐらいしかないです。8個から、選べます。ネギマヨにしたら、630円でした。子供用にふーせんもらえます。
たこ焼きといえば「銀だこ!」。たこ焼きは銀だこしか食べないと言ってもいいほど美味しいです!色々な味がありますが、なんだかんだで一番シンプルなやつが好きです。とても美味しいので、是非一度買ってみてください!大満足です!
柏に行くと、どうしても食べてしまう。
熱々のたこ焼きの中でもやっぱり銀だこは格が違うなぁと思います。
柏の商店街を歩きながらたこ焼きを食べるのが習慣になってしまいました。
食べ過ぎて太らないように気をつけますw
外はカリカリ、中はフワフワ
関東のたこ焼きといえば、まずこれを思い浮かべます。
関西のたこ焼きは、外も中もフワフワですよね。
どちらが良いかは好みの問題ですけど、わたしは、カリカリのほうが大好きです。
寒い時期は特に人が多いです。
用事で柏に行った際に、食べてみました。
外側はカラっと揚がっていて、中はトロトロのたこ焼き。
関西のたこ焼きとは違っていますが、カリカリが好きな方には好まれるたこ焼きです。
私はフワフワの方が好きですけど。
でも、美味しいと思いますよ。
外がかりかり、中はとろとろ、このタコ焼きは北京ダックをヒントに社長さんが考えたんだって!美味しいよね〜(^^)私は普通のオーソドックスなタコ焼きを食べたけど最高に美味しかった!この日は、たまたま柏で見つけたから行ったけど、銀だこあると入りたくなるね
柏駅南口ドン・キホーテにある築地銀だこ。何時も通る時間帯なのか行列ができています。
ここのたこ焼きは言わずと知れた外カリカリ、中トロトロの絶妙な感触が堪らないですよね。
ノーマルなたこ焼きもいいですが、たっぷりとねぎのかかったものが私はお勧めです。
よく高校生がドン・キホーテ内のベンチで食べてます。
羨ましく思い行列の最後尾へ・・・・。

サンバード
- 投稿日
ドン・キホーテのところにある、たこ焼き屋さんです。
銀だこは、ノーマルのものでじゅうぶん美味しいのですが、変わり種メニューも美味しくて、特にてりたまが好きです。
テリヤキソースとタマゴサンドに入っているタマゴサラダみたいのとの相性がとても良いです。
この前を通るといつもおいしそうな匂いに誘われます^^
自分はのりたまが好きですね。 他のもおいしいです☆

たこ焼き店 銀だこ
- 投稿日
- 予算
- ¥500
ドンキホーテ柏の路面に面していていつも通るたびにいい香りがします。色々な種類の味が選べて、今日はコレって選べるのもいいです。外がカリッとして中はトロッと病みつきになります。スタッフの方も元気があって気持ちいい対応をしてもらえました。ちなみにおススメはノーマルタイプを一番よく食べます。
一度、食べてみてください。
銀だこのたこ焼きのてりたまが私は大好きです。外はカリっとして中はジュワーをまだの方は味わって下さい。
いつも学校帰りに
ここの前を通りますが、
いつもいいにおいがしてて
食べたくなります!
すごく人気で
店員さんの雰囲気もいいので
おすすめです★
大人数で食べるときは
パーティーセットみたいなのも
あっていいですよ(^^)
柏駅に行く時よくお店の前を通りますが、匂いに誘われてつい買いたくなります。まわりの皮のパリつとした食感が大好きです。
ここのたこ焼きは本当においしくて、
私が知ってるたこ焼きの中で
だんとつで1番です!!
値段も高いわけではなく、
種類もいくつかあって、
いろんな味が楽しめます★
銀ダコ
- 投稿日
- 予算
- ¥600
銀ダコはいつもアツアツな状態で買うことが出来ます。
すごくおいしくて普通の銀ダコ以外にも
たまごがのってるのとかもありま!!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 柏駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 柏一丁目から170m (徒歩3分)