◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「対話式演習」で実力アップ!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【質問】 「対話式演習」とは、どういったものでしょうか?
【回答】 はい、生徒一人ひとりが主役となるよう、講師と生徒が双方向で行う「授業と演習」です。 生徒の質問に丁寧に対応し、本質的な理解を促したうえで、一人ひとりに適切な演習を行います。
そのための学習教具や教材が充実しています。例えば、月の満ち欠けや金星の見え方を説明するために、半分黒で半分白のボールを使用しています。太陽の当たる面を白で表し、それぞれの位置関係で見え方か変わっていくことを確認します。また、英作文はその場で添削し、解説します。各教科の記述式の問題も同様です。
このように対話形式で学びを深め、さらに一人ひとりに適切な演習で実力を伸ばします。得点力のアップには、個別演習は不可欠です。
◇コラム◇ 「これからの学び」について
国際化の進展やAIの進化と普及など時代の変化に伴い、獲得した知識を土台に豊かな知恵を発揮し、それを必要な場面で具現化する力が求められています。そこで、的確な状況把握力と課題の本質を見極める視点を養うという「総合的な学び」の習慣を身につけることがとても大切です。ビクトリー学院の学びの特長は「対話式演習」、それは双方向で総合的な学びです。
ビクトリー学院は、生徒の皆さんの「学び方」や「モチベーション」の向上のため、適切なコミュニケーションをとりながら「学び続ける力」をサポートし、的確な進路指導で志望校合格へと導きます。
これからも目標を持って学ぶ皆さんの伴走をいたします。
❏詳しくは、当学院ホームページをご覧ください。 https://www.victory-gakuin.com/
営業時間
- 本日の営業状況
- 14:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:30~19:00 | ||||||||
14:30~22:00 |
- 営業時間補足
- 小学部 16:30~ 中学部・高校部 17:15~
- 定休日補足
- 定期テスト直前の祝祭日には、「テスト対策学習会」を実施します。
口コミ
今春、第一志望校に92%合格!の実績残しています。 定期テストの前には 対策授業もしています!

- 返信日
HELLOさん、投稿有難う!無事、都内日大系列の高校に進学しましたね。今後の活躍を期待しております。
雰囲気が落ち着けて、
集中して勉強ができます。
テストの前はテスト対策
をしてくれたり、
漢字検定や英語検定の対策や、
面接の練習までしてくれて、
すごくおすすめです。

- 返信日
投稿有難うございます!そうですね、集中して学ぶ雰囲気が伝統として築き上げられています。特に、英検の2次試験対策は、試験内容を熟知したベテランが行っており、合格率は毎回ほぼ100%です。対策に関しての追加費用はいただいておりません。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- abwoo510
- 投稿日
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ビクトリーガクインカシワコウ
ビクトリー学院柏校ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 柏駅 から950m (徒歩12分)
- バス停
- 学園入口から170m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 14:30~22:00
-
火
- 14:30~22:00
-
水
- 14:30~22:00
-
木
- 14:30~22:00
-
金
- 14:30~22:00
-
土
- 14:30~22:00
-
日
- 14:30~19:00
-
祝
- 14:30~19:00
-
- 営業時間補足
- 小学部 16:30~ 中学部・高校部 17:15~
- 定休日補足
- 定期テスト直前の祝祭日には、「テスト対策学習会」を実施します。
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日