店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥13,200(税込)
☆しつこい油汚れをおとします☆
油汚れの蓄積は埃の付着を招き換気効率が落ちる原因に。
カバーやフィルターだけでなく、ファンも清掃範囲です。
においやべたつきが気になる方は是非!
※フードがついているプロペラタイプの換気扇はレンジフードとなります。
標準作業時間 120分
【お客様へのおねがい】
・業務用換気扇は承ることができません。
・換気ダクトは作業範囲外となります。
・異音の改善はクリーニングでは保証できません。
・作業範囲内の調味料、調理器具、食器等は事前に片付け、移動をお願い致します。
・部品の清掃場所として、シンクをお借り致します。
・お湯をお借り致します。
・取り外しができない等の理由により、洗浄可能な範囲での作業となる場合がございます。
そのような場合でも、通常料金をいただきますのでご了承ください。
・適切な道具・洗剤を使用しますが、汚れと同時に塗装や艶が落ちてしまうことがございます。
→主にフィルター
・変質や染色などの汚れは、クリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
・7〜10年以上経過している設備については補償の対象外となります。
¥9,350(税込)
☆エコ洗剤使用で小さいお子様にも安心☆
イヤなニオイの原因となる埃やカビを丁寧に洗浄します。
当店は、小さいお子様・化学物質に過敏な方・ペットにも安心なエコ洗剤『天使の松』を使用しております。
『天使の松』は、米ぬか・ヤシ・松の油分が主成分のため、食器洗いにも使用することが可能なくらい人にも環境にも優しい天然洗剤です。
※お掃除機能付きエアコンは対応しておりません。
【オプション】
・消臭除菌スプレー ¥1,100
エアコンから発生するいやなニオイに対して効果的です。
・防カビ抗菌コート ¥1,650
約60種類のカビを含む2,000以上の菌に効果があります。
標準作業時間 90~120分
【お客様へのおねがい】
・一般壁掛けタイプのエアコン(横幅90cm未満)のみ、承っております。
・高所に設置してあるエアコンの場合には、予約時にご連絡ください。高さによっては作業を承れないことがあります。
・エアコンの下は作業スペースとなりますので、事前に家具や荷物の移動をお願い致します。
移動が出来ない荷物等で作業が行えない場合は、承ることができません。
・部品の洗浄場所として、浴室、ベランダ等の水道をお借り致します。
・製造から7~10年以上(※メーカー・機種により異なる)経過した設備は補償の対象外となります。
経年劣化により外装カバーなどのプラスチック部分は非常に破損しやすくなっておりますのでご了承ください。
・ニオイの完全除去は補償の対象外となります。
設置している環境や、汚れの沈着により完全になくすことはできない場合がございます。
¥15,400(税込)
☆ピカピカのお風呂で1日の疲れを癒しましょう!☆
浴室は湯あか・石けんカス・皮脂汚れ・カビなど色々な汚れが蓄積しやすい場所です。
浴槽だけでなく、壁や天井など掃除のしづらい所もキレイにします。
ピカピカのお風呂で明日への英気を養いましょう!
【オプション】
・エプロン内高圧洗浄 ¥3,300
日常清掃では手の届かない、カビ・ぬめり・黒ずみを清掃します。
・通常換気扇清掃 ¥2,750
換気扇を分解し、埃や汚れを清掃します。
・多機能換気扇清掃 ¥5,500
乾燥機能等がついた多機能換気扇を分解し、埃や汚れを清掃します。
・防カビ抗菌コート ¥3,300
天井・壁面などをコーティングし、カビの発生を抑制します。
・鏡の機械洗浄 ¥1,650~
手作業では落とせない頑固なウロコ汚れを落とします。
※鏡の大きさにより金額が異なります。
・鏡コーティング ¥2,200~
親水性の保護コーティングにより汚れ防止に効果的です。
※鏡の大きさにより金額が異なります。
標準作業時間 180~240分
【お客様へのおねがい】
・浴室内の椅子、洗面器、シャンプー等の小物は事前に移動をお願い致します。
・脱衣所側の浴室扉前に清掃道具を置くためのスペースを確保していただけると幸いです。
・ブラインドは作業範囲外となります。清掃希望の場合は別途2,200円かかります。
・取り外しができない箇所や故障している場合などは、部分的な作業のみになる場合や作業を承れない場合があります。(※棚、照明、換気扇カバーなど)
・以下の汚れはクリーニングでは完全に落とすことができない場合があります。
→素材自体の変色、変質
→パッキン・コーキング部分に深く入り込んだカビ(黒ずみ)
→扉やレールの汚れ
→鏡の強いウロコ汚れ
・適切な道具・洗剤を使用致しますが、設備の劣化などにより塗装が剥がれてしまうことがあります。
→扉や扉レール
・研磨作業が必要なクリーニング作業の場合、設備に細かな傷がついてしまうことがあります。
→ステンレスの浴槽、カラン
→扉や扉レール