口コミ
4
件
カウンターだけの10席のこじんまりとしたお店です。
昼コース3700円をいただきましたが、先付・椀物など7品がでています。
おこの胡麻たっぷりの焼胡麻豆腐は胡麻がたっぷりかかっていて焼胡麻なのでとっても香ばしくてお豆腐がふわふわです
0
京都四条にできたまだ新しいお店がこちらの「じき宮ざわ」さんです。
オープンしてまだ数年ですが、結構人気でお客さんも多く来店されているお店ですよ。
一品一品出てくるお昼のコースが3780円でいただけます。
とにかく一品一品出される理由は、板前さんである店主の宮澤さんの信念でもある「最高の食材を最高のタイミングで出す」という思いが込められているからなのだと伺いました。
焼き物にでてきたのは、あつあつとろーりとしたゴマ豆腐。こちらのお店の名物です。
ごはんは釜で炊いた炊き立てで、少しずつよそって味の変化を楽しむという食べ方でした。
デザートは鈴最中。こちらも皮を香ばしく焼いてパリッとした食感を楽しみました。
食通もうならせる食をじっくり楽しむお店でした。
1

サトノロマネ
さん
贅沢な時間を。。。
- 投稿日
- 予算
- ¥4,000
阪急電車京都線烏丸駅から大丸方向へ5分強歩いたところ
にある高級料亭です。予約制のお店で予約を取るのも困難と
連れて行ってもらった人に聞きました。
店内は大人のムードたっぷりでカウンター席で板さんと向き
あって頂きます。コース料理を頂きましたがどの料理も上品で
味だけでなく見た目もきれい!旬の素材が次々と出てきて
まさに贅沢な時間を堪能できました
2
概要
住所
京都府京都市中京区堺町通四条上る八百屋町553-1