口コミ
西友といえばCMでも安さを強調している感じだったので、喜び勇んで行ってみたのですが…そこまで安くはないかな?というのが正直な印象です。野菜も特に他のスーパーと変わらないし、生活雑貨はドラッグストアの方が安いだろうし…。家から少し距離があるので、今後はあまり利用しないかも。
柏駅付近に庶民派のスーパーがあまりないのと、
こちらは車で立ち寄る住民をターゲットにしているせいか
食材はけっこう高めです。
ここを標準的な値段と思ってしまっては、南柏駅前にあるカスミフードというスーパーが破壊的な安さに思えてしまいます。
カスミは21時以降になると弁当類が1000円のものが半値以下になったり、300−400円のものが軒並み100円になります。
しかし、西友坂東店はあんまり値段を下げません。
ところが、食材の量が少ないので派遣社員やタクシー運転手、工員、アルバイトをやっている男性でさえも買ってしまうので、すぐに食材がなくなります。
価格で考えるなら、業務スーパーなどもっと安いスーパーはたくさんあります。
価格面でいうと、どうしても☆一つでしょうね。
低評価の制限されてしまうので、どうしても大人の世界で偏った評価をすることになってしまいますが・・・
住宅地に隣接した小さめの西友単独店です。
駐車場は必要分用意されていますのでクルマでの来店もOK。
1フロア店なので食料品・日用品に限定した品揃えですが、日常的な買い物には特に不足は無いと思います。
24時間営業となっていますので不意の買い物などの際にも便利に使えますね。
唯一の難点としては混雑の多い国道に近いので、店舗前の道が繋がるコトが有るという点でしょうか。

24時間営業
- 投稿日
- 予算
- ¥500
私のいきつけのお店なのですが
毎日何かしら安くなっていて
特に冷凍食品が安いです♪
それに、24時間営業なので
仕事の帰りが遅くなってどこのお店も閉まってしまった!
なんて場合も便利だと思います。
出来たての調理パンも売っているので
朝ごはんを買いに行くのもGoodですよ☆
SEIYU
- 投稿日
- 予算
- ¥500
外から見たら普通のスーパーとあまりかわりゎ
ありませんが他のスーパーには売ってないようなものが
たまに売っていたりします!!
おにぎりが70円ぐらいで買える事もあります。
とにかく安いです♪”