口コミ

15
ななちん
ななちん さん

テナントが

4.00
投稿日

テナント面積、ショップの種類も半端ない大型デパートで、柏市民なら必ず買い物は高島屋と言わんばかりの人気なデパート🏬
カジュアルからエレガント、キッズ、メンズ、雑貨、食費まで品が豊富でかなり良かった!
レストランも美味しいお店が集結されていてランチに行きましたがよかったです。
かなりオススメなデパートでした。

0
やま
やま さん

4.00
投稿日

柏では誰もが知ってる夕飯なデパートで、品もなかなか良くてめちゃくちゃ大好きで広いデパートです。品数が豊富でかなりオススメでお買い得。かなり大好きで良く行きますが、安いショップブランドも人気どころが多数入ってるし、きちんとした、高いラインの服もたくさんあるから色々な用途で、使えてオススメですよ

0

シャレ

3.50
投稿日

めちゃくちゃ店内が広く柏では人気なデパートです。駐車場が多少入れにくいのが難点ではありますが、テナント数の多さは一流で、ショップも可愛らしい店がたくさん入ってるから大好き❤飲食店も喫茶から、レストランまで幅広くオススメだよ

0

さすが

4.00
投稿日
予算
¥25,000

品揃えが豊富で、安心できるデパートです。かなりショップ数も多い百貨店で、柏1デカイデパートかな。ショップも良いものがかなり揃っていて楽しい買い物になれる百貨店。広いしショップも良いです。柏ならこちらに必ず行くかな

1

柏駅に直結している高島屋。

5.00
投稿日

柏駅に直結しているので、雨にも濡れずに利用出来ます。
柏に行った際には必ずと言っていいほどよく行きます。
高島屋本館、S館(ステーションモール)、新館とあります。
駐車場も広く、第1駐車場~第3駐車場などあり、車での利用も便利です。
本館の地下は、お肉、お魚、野菜など食料品、お弁当、お惣菜などが多く、
1Fは、御進物用などにも向いている和菓子や、洋菓子、
焼きたてパン屋さんなどが入っています。
3Fは、アクセサリー、バックなどのハイブランドが入っています。
S館、7Fはレストラン街になっており、特に土日は凄く混んでいます。
新館、9F~11Fにも飲食店が多いです。
メンズ、レディース、キッズのファッションブランドが沢山入っており、
特に、レディースは多いと思います。
東急ハンズや、呉服、書店など、入っているショップの種類が豊富です。

20

かれこれ15年以上も。

3.50
投稿日
予算
¥5,500

柏に住みだしてから、高島屋さんには本当にお世話になっています。仕事から帰り際に、食料品で、おかずや、お弁当の数々まで。
ほかの食料品売り場ではないものを手に入れられるので、ちょっとした贅沢を感じられる品々です。
これからも食料品ならずお世話になりたいし、また柏のシンボルでもあるので、存在し続けてほしいです。

0

駅チカ

4.00
投稿日

柏駅に直結しているので便利の一言です。
S館、TX館、新館などとたくさんのエリアがあり一日かけても全部見られないほどたくさんのお店があるので楽しいところです。レストランフロアもとても充実しており飽きさせません。

2

安売りセールやっています

4.00
投稿日

駅前の一等地にあり、昔を彷彿させる懐かしい雰囲気のデパートです。決して安くはないものの欲しいものはだいたい手に入るので重宝しています。

ただいま売りつくしセールをやっているのでお買い得です。私は何回も行っています。

0

都内じゃなくてもこと足りる!

3.50
投稿日
予算
¥1,000

ここのTakashimayaは店揃えがかなりよく、ファッション系で買い物に来ましたが、都内にわざわざ出なくても全く困らない?
しかも本館の他に2館あり、飲食店も充実!一日中いても飽きないです。
千葉在住の方は(場所にもよりますが笑)わざわざ東京都内に出るより柏高島屋へ。交通費もおさえられますよ〜。

0

高島屋

4.50
投稿日

自宅からすこし遠く一時間くらい、車でかかるのですが、
お目当てのお店が、柏にいくつかあって、こちらに行きました。

なんか、ふるい建物ですが落ち着きました。

スポーツ用品店が数件あり、ほしかった靴、カバン、シャツを買う事ができました。

高島屋じたいもいいのですが、周辺には結構いいお店や飲食店があり、柏はいいな、とおもいます。

0

普段づかいからギフトまで。

4.00
投稿日

駅に直結していて、とにかく便利です。
最初はT館やらS館やら、迷いましたが、その分店舗数は充実しています。

全体的にお値段は高めですが、
食品売場の野菜や果物は、
色もカタチも整っていて、気持ち良いです。

鮮魚売場も新鮮な魚が手に入ります。
柏に引っ越して来てから、なかなかお目にかかれずにいた生しらすを見つけた時は、本当に嬉しかったです。

健康食品売場や全国の珍しい調味料など、品揃えも充実しているので見て回るだけでも楽しいです。

ギフトはもちろん、家庭用には高いかな?と思うものも、季節ごとにあるSALEに足を運んでみると、かなりリーズナブルになっています。

1

父の誕生日プレゼントを探しに!

4.50
投稿日

柏駅直結のデパートです。
P完備 2000円以上お買い上げで2時間無料になります。

父の誕生日に近いある日 欲しい物を聞くと「湯のみ」との事
大きくて熱くならずに持てる物が欲しいと言っていました。
色々なお店を見たけれど中々希望の物がなくてやっとたどり着きました。

さすが!高島屋さん!
T館7Fには種類も豊富で有名な焼き物がずらり
そんな中でほど良い物がありました。
いくつかを候補にして何度か見比べてやっと決定!

有田焼で色合いも形も大きさも好みの物 3675円でした。
プレゼント用に包装をお願いすると、箱には取扱説明書まで入れてくれました。
包装紙は素敵な可愛いバラがたくさん リボンはゴールドで豪華な感じ!

1つ2万円もする湯のみもありました。
上には上があるのですね!びっくり!
でも何だかもったいなくて普段使いにはできなさそうな気がしました。
と言っても・・・その前に買えません。

有名な焼き物を始め、普段にも使えそうな物がバーゲンになっていました。
和食器っていくつかあると便利です。

同じフロアには、寝具やインテリアアクセサリーショップ・ラルフローレンやロジェなどのブランドショップもありました。
プレゼント選びにも便利なフロアです。

他にもS館 新館 TX館などたくさんのエリアに分かれていて迷子になってしまうほど広いです。
レストランフロアも充実しているので、ランチやディナーにも行けるお店がたくさんあります。

1日中かけても全部を見れないほど、商品が豊富で楽しいデパートだと思います。

10

一日いても飽きない

4.50
投稿日

柏駅と直結し、とても便利な環境にあります。何と言っても、広くて充実しています。T館、S館、TX館、新館など初めて行く人は迷子になりそうですが、その分、楽しめます。ところどころに椅子、ソファーが置いてあり、ゆっくりくつろげるスペースがあるのも魅力です。日用品からブランドまで幅広く、何でもそろっている感じで、歩いているだけで楽しくなります。個人的には、地下の食品街が好きです。

3
宇宙かえる
宇宙かえる さん

通りすぎがち

3.50
投稿日

20年も前、まだ改札が西口と東口しかなかった頃ならよく利用しました。

とくに、いわゆるデパ地下?だったり今みたいにパック販売ではなく、計り売りだった時代の精肉売り場だったり…

新しいものが増え続けている柏なので、いつのまにか思い出の場所になってしまいました。

ゴメンね。

ボク、南口なので(笑)

0

色々な年代の方に対応

4.00
投稿日

柏駅の改札から直接行けるので、とても便利です。
お店は、S館専門店・S館高島屋TX・T館高島屋・新館専門店に分かれています。
それぞれ呼び名が違い、更に、それぞれが接続している階としていない階があるので、
慣れるまでは迷ってしまいました。
けれど、いったん慣れてくるとやはり色々なお店が自由に選べて、すごく便利です。

デパートと言っても、デフレ時代を反映してか、高級店ばかりではなく、比較的気楽に買えるお店が、
ファッション・飲食店どちらも入っているので、買い物しやすいです。

お店の数が豊富で、価格帯も広いので、幅広いお客さんに対応できるお店だと思います。

16

概要

住所

千葉県柏市末広町3-16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 柏駅西口から92m (徒歩2分)

お近くのお店

できる限り何でも対応します!ご相談下さい

フラワーベル

アクセス
  • 柏駅から徒歩39分 (3.1km)

増尾駅徒歩4分!フラワーデザイン全国大会ファイナリストのお店

フラワーショップ 花武

アクセス
  • 柏駅から徒歩49分 (3.9km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET