口コミ
最近、保険証やマイナーカードを機会で読み込むのを始めたみたいです。最近受付のときやるからびっくりしましたよ。まえはなかったのに始めたみたいです。なんか空いています。エアコンは、あまりガンガンタイプじゃない
いつもテレビ流れています。ただ椅子の配置がいくたび変わるからなんで?と思うことがあります。テレビ見にくいです。まあたくさん座れるようになったか。それはよいわ。ありがとうございます。新しいスタッフ入って
看板があり、やっとわかりました。男性の方が先生。優しいんだよ。大好き。知的な利用者にも優しいんだよ。また来てね。とか顔を見せてくださいといってくれました。また、アナウンスのし方も柔らかくてなんか癒される。
いつも迷います。場所が大変わかりづらい場所である。また、住宅地の中にあり、まるで自宅みたいなのも見落としてしまいます。みなさん行く時は気をつけてくださいね。近くに公園があります。また、みんな検診をこちら
靴箱を入れるところがなく、みんなエントランスにおいています。受付は、2人体制。男性医師は、アナウンスして診察室に呼びます。久しぶりに薬もらいに行ったら、診察しなきゃいけなくて残念でした。まあ、しょうがない
受付の人が変わりました。新人さんと前からいた人かな。平日午前は、空いていました。男性医師。評判良いです。受付時にお薬手帳出さないと、金が多くかかる。今は、マイナンバーカードで受付に変わりました。面倒だと
いつもありがとうございました。おかげで授かれました。男性医師ありがとうございました。優しいんだ。また、評判が、良いです。前に子どもを連れてきて行ったら、消しゴムを受付の方がくれてありがたいんです。ありがとう
なかなか穴場な婦人科です。地元民に人気で、比較的早くみてもらえます。優しい先生です。あとはスタッフさんは、女性です。頻尿で行ったら薬くれました。今は、コロナ禍だから婦人科検診をストップしています。近くにパン屋あります

すぐ診てもらえる
- 投稿日
駅からは近いのですが、住宅地の中を歩いていくので、わかりづらい場所にあります。また、一見、病院に見えない外観です。中はきれいです。親子で経営されているようです。日によって担当医が違います。患者さんもそんなに多くないので、比較的早く診てもらえます。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 北小金駅 から360m (徒歩5分)
- バス停
- 北小金駅入口から160m (徒歩3分)