「個人の能力の限界に挑戦する。」
開塾以来40年の間、徹底した「個人指導」を行って参りました。
東京大学・一橋大学の学生を中心とする講師陣が、各生徒と真摯に向き合い、それぞれのレベルに合う高濃度な授業を展開いたします。
集団塾では集中力がもたない、内申点を底上げしたい、学習習慣をつけたい等の様々なご要望に、個人指導だからこそできる「オーダーメイド」で対応いたします。
【対象学年】
小学生〜高校生(受験対策・学校の補修等)
【授業時間】
平日の夕方〜夜、1コマ2時間を原則としています。
①18:00-20:00
②20:00-22:00
※自習室を完備しておりますので、授業時間外も学習・講師による質問対応が可能です。
《無料体験授業受付中!》
入塾を検討していただいている方を対象に、無料の体験授業を実施しております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~22:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
大学生で経営ってのもちょっと心配ですが、体験授業を拝見させて頂いたところ勢いや指導は一番良かった。(無能な大人の講師よりよっぽどマシかも)ただし、学生さんということで電話対応などの面が悪い。体験の変更をしたが、うまく伝わっておらずかなり待たされた。
また
また学費が他の1.5倍くらいする面もひっかかる。別室の自習室や生徒雰囲気の良さは別格。
追記
結局小金井で個別の中では一番条件的にはよかったので入塾しました。ただ、足を伸ばせば吉祥寺にもっと同レベルで学費的には安い塾がありました。
他のご父兄の方の参考にと思い、私たちが回った塾について正直に書かせて頂いたのに、他の塾の書き込み消されてしまいましたね。親からの手厳しい意見に耳を傾けれないようなレベルということでしょうね。
大手塾で集団授業を受けていましたが、成績が上がらないため、個人指導塾を選びました。近くにも色々個人塾はあるようですが、ここは一風変わっていますね。まず塾長?らしき人は大学生のようです。しかし、若い割にはしっかりしておられて、丁寧に説明してくださり、うちの子供の成績を過去の生徒さんの情報と比較したりして分析してくださいました。
あとここの特徴は「結果主義」にあると思います。他の方の書き込みにもありますが、成績をあげられない先生は解雇されちゃうようですね。だから、先生たちも眼の色を変えて働いていました。他の個人塾であんまりそういう話きかないので驚きました。ただ、授業料は高額でしたね。5科目で7万7000円だったと思います。他の個別指導より3割くらい高いようです。ただ、しっかり結果はだしてくださりました。うちの子がそこそこの高校に入ってくれた今となっては、高くても行かせといてよかったと思います。
2年ほど前こちらにお世話になりました。ここの凄さは、やはり先生たちです。ほかの塾でみかける大学生とどこか違います。ある先生の話では、成績をあげれなければ即解雇・生徒に大人としてよい手本を見せれるような人材でなければ即解雇。という規律があるそうです。確かに・・・ちょっとうちの子まかせて大丈夫かな・・・と思った先生はすぐいなくなっていた気がします。
また休みの日やテスト前に、先生から電話がかかってきて、対策授業をしてくださったりと、ここの先生はやる気にあふれていました。バイトである大学生の先生がご自分で時間を割いてここまでしてくださるのには感激でした。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- ひがこきん
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
コガネイコジンシドウゼミ
小金井個人指導ゼミジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 18:00~22:00
-
火
- 18:00~22:00
-
水
- 18:00~22:00
-
木
- 18:00~22:00
-
金
- 18:00~22:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
- 公開日
- 最終更新日