甘い物が欲しくなります。
甘いものに含まれる糖質は
体、脳が活動する為のエネルギー源です。
糖質、たんぱく質、脂質が不足
ストレスがあると
抗ストレスホルモンであるセロトニンを分泌しようとして
糖分が欲しくなることがあります。
胃腸の働きが低下していると
食事が体内に吸収されない為
すぐにエネルギーに代わる砂糖を体が欲する可能性があります。
原因を解消するには
ご飯をしっかり食べる
たんぱく質を摂る
ストレスを解消する
ご飯をしっかり食べると
メンタルも整い
肌艶も良くなります。
お身体は食べ物で細胞
一つ一つ出来てます。
いい細胞で作るのも
悪い細胞にするのも
貴女しだいです。
内側から美ボディになって健康的にボディラインを整えていきましょう。
