お風呂のお湯の水圧は、入るだけで、マッサージケア出来るんです。
お風呂に入ると、お湯の重さが体全身にかかるので、静水圧作用が働き、全身がマッサージケアされてる感じになります。
お風呂に入る水圧で期待出来る事
老廃物を流す
血流が流れむくみケア
筋肉が緩む
リンパの流れケア、冷えケア
代謝が上がる
お風呂は首まできちんと浸かる事により水圧は高くなります。
ぬるめのお風呂(38℃~41℃)全身の筋肉がリラックスな気分になります。
私は運動は苦手ですけれどもストレッチはごろ寝してても出来るので大好きです。
お風呂の中でも気が乗ればやるようにしてます。
脚のふくらはぎの骨の際を指を入れて下から上に流します。
後は右脚を伸ばして左脚を右脚の太ももの上に乗せて左脚の股間を伸ばして上げます。
お風呂の中でやるので体が柔らかくなってるのでやりやすいです。
後は脚の指を後ろと前にこれでもかと押しまくります。
皆様もお風呂の中でなにかやってますか?

