こんにちは。スキンケアトレーナーの藤本です。
暑くなってきましたね。
データによりますと、20年前よりも徐々に紫外線量っていうのは上がってきてるそうです。
だって昔よりも暑いですもんね。
そこで、日焼け止めをつけるポイントのお話。
①日焼け止めを塗る前は必ず保湿ケアをする事。
②手の平になじませてから塗らない。顔の5点にポンポンと置いてつける。 スタンプを押す様に、手の平で押し込む様につける事で、バカ殿みたいに白くならない。
③記載されている適量を守る事。
紫外線で老化します。 日焼け止めではなく【老化止め】です。
是非お家の中でも日焼け止めはつけて下さいね。
そして、こんなに暑くなって来ると食欲も落ちますよね。
お肌は食べた物で作られています。
お化粧品で肌を作る事はできません。
約3ヶ月もすれば、主な組織はこの間に食べたものを原材料にして細胞に置き換わっています。
キレイなお肌を作るのはバランスの良い食事が大切です。
バランスの取れた食事心掛けましょう。
後、水も飲みましょ。
水分を取らないと舌、目、肌、内臓の順に乾燥します。 夏も乾燥しています。
紫外線と上手に付き合って、この暑い夏を乗り切りましょう。

