• 店舗公式

ショドウケンキュウアズサカイトダソウキョウシツ

書道研究 梓会 戸田荘教室

3.19
口コミ
1件
写真
1件
住所
愛知県名古屋市中川区戸田明正3丁目201戸田荘北集会所
アクセス

蟹江駅から徒歩12分(880m)

本日の営業状況
定休日

正しく学べる
【書道研究 梓会】
信頼の(公社)全日本書道連盟加盟
すべての学習の基礎となる
毛筆・硬筆・漢字の指導が受けられます。

☆効率よくおけいこ!!
・モニターにて各学年の筆使いを動画を使い指導します。
・希望者にはLINEにて筆使い動画配信します。

○学生部
☆公的資格となる
『文部科学省後援書写技能検定』の受験が出来ます。
優秀団体賞10回、全国平均を大きく上回る合格率が「正しく、高い指導力」を示しています。
☆複数講師で指導させて頂きますので、一人一人に目が届き、きめ細やかな指導が受けられます。
☆梓会独自、各学年の漢字テキストの学習により漢字力アップ。

『パソコン、スマホの普及により、文字は書くより打つ時代になりつつあります。こんな時代だからこそ、手書き文字の良さが見直されています。おけいこは苦しいですが、正しく美しい文字を「自分の持ちもの」として大切にしたいものです』

○一般部
毛筆・硬筆・筆ペン
☆漢字・かな・実用書をご自分のペースで学んで頂きます。
☆本会の発行する競書雑誌 教育書道「梓」にて段級位が修得できます。
☆梓会書道展・東海書道藝術院
展等に出品することも出来ます。作品発表により書技向上の意欲が高まります。

○指導者育成コース
☆本会発行の競書雑誌、教育書道「梓」の師範を目指します。
☆文部科学省後援書写技能検定の1級合格を目指します。
☆書道理論・書道史などを学びます。
☆書道展に出品し作品制作を学びます。
☆師範修得後は学生指導のためのノウハウを学びます。

◎月謝
お一人様 
学生(幼年~高校生)3300円
一般3500円
指導者育成コース5000円

他に年2回 検定料(500円~)
各公募展出品料年3回ほど(500円程度)がかかります。

営業時間

本日の営業状況
15:00~21:00

口コミ

10年ほど通いました

5.00
投稿日

先生とはもう20年以上の付き合いですが、とても気さくで教え方も上手です。
結婚して引っ越したため違う教室に変更して通っていますが、まだ先生にはお世話になっています。

0

写真

概要

店舗名

ショドウケンキュウアズサカイトダソウキョウシツ

書道研究 梓会 戸田荘教室

ジャンル

電話番号

住所

愛知県名古屋市中川区戸田明正3丁目201戸田荘北集会所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 戸田荘から300m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
    • 15:00~21:00
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
公開日
最終更新日

クーポン

お近くのお店

子どもから大人まで、全国どこからでも参加可能!まずは<1ヶ月無料体験>へのお申し込みを!

オンライン 子どもデザインアカデミー ドリサポ校

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET