営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~23:00 |
口コミ
房総半島で遊んだ後の帰宅ルート上に発見したため寄ってみました。
平日の夕方だったので広い駐車場も施設内も空いていて利用しやすかったです。
施設に入り左手の靴ロッカー(100円リターン式)に靴を預けたら発券機で利用券を購入します。
平日は大人が730円、0〜小6までが360円
土休は大人が830円、0〜小6までが530円
になります。
一人当たりの利用料は
入館+飲食の概算です。
アカスリやマッサージなどを行えば別途料金が発生します。
靴ロッカーキーをフロントに預け、交換で脱衣所の番号指定キーを受け取ります。
浴場入口の正面に広めの休憩スペースがあるので待ち合わせにも困りません。
平日の夕方は脱衣所も浴場もとても空いていてゆったりすることができました。
施設のオススメが半身浴らしく、露天風呂などは一部温度が低めなものがあります。
露天の岩風呂と炭風呂は温かかったです。
中には通常の湯と気泡がやや発生する寝かせ湯が3人分あるだけで、全体として浴場の面積はそれほど広くはないと思います。
入浴後は併設の食事処で木更津丼をいただいて帰ってきました。
タッチパネルで食券を買うと厨房にオーダーが通るようで、自由に席について番号を呼ばれるのを待つのみです。セルフ方式でした。
ここも空いていてのびのびできたので、レジャー後の身体を休めるのにはちょうど良かったかなというところです。
どうやら温泉ではなさそうなので、そこはちょっと残念でしたが。
平日がおすすめ
- 投稿日
- 予算
- ¥700
平日に行きました。
空いていてゆっくり出来、清潔で満足でした。
ただ
喫煙室のタバコの匂いが、休憩室に充満していて残念。
お客が少ないので、店員も暇そうでした。
何人かはきちんと「いらっしゃいませ・ありがとうございました」と声を掛けてくれましたが、前を通っても無視して雑誌を読んでいる店員が居て…。
お湯が温泉でないので
長湯するとカサカサになりますのでご注意。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ひがえりゆ ゆのごうかずさ
日帰り湯 湯の郷かずさジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~23:00
-
火
- 11:00~23:00
-
水
- 11:00~23:00
-
木
- 11:00~23:00
-
金
- 11:00~23:00
-
土
- 11:00~23:00
-
日
- 11:00~23:00
-
祝
- 11:00~23:00
-
- 公開日
- 最終更新日