【資格】 ・ペットシッター士 ・ペット災害危機管理士 ・動物取扱業責任者
はじめまして。ペットシッターの武田由里佳です。
私は物心つく前から動物が大好きで、学校の行き帰りはしょっちゅう近所のわんこや猫ちゃんと遊んでました。
近所や旅先でも、すぐに犬ちゃんや猫ちゃんに近づいて、機嫌の悪かった犬ちゃんに噛まれてしまって病院に行くことはしょっちゅうでした。
母曰く、私はすぐに小鳥や子猫、ネズミ、鶏、と様々な動物を『迷子になってたから』『巣から落ちてしまったみたいだから』と連れ帰ってくる子供だったようです。
川や海に出掛けても、沢蟹やヤドカリを連れ帰っては盥に水を張って砂利を敷き詰め、お家を作ってあげてなど、子供の頃から生き物は常に家族にいて、ヤドカリは貝殻の引っ越しも見る事ができ感動しました。大人になった今はキャバリアの六太とキジトラの日々人と、シッティング中に道で出会った銭亀のアポ、保護した猫たちレオナルド、基央、サンゴロウ、二矢、はち、ミケ子、バロンと一緒に暮らしています。
このお仕事を始めたきっかけは、家族のフェレットの桜さんを亡くした事でした。
当時、初めて家族を亡くし、死んでしまうとはこういう事なんだと思い知り、そして、生きている時にしてあげたかった事、もっとやれる事があったのではとずっと自分を責める日々が続きました。
亡くなる前、呼吸器の中で弱っていく愛フェレを看護しながら持ち帰った仕事を進め、早朝に出勤し深夜に帰る日々の中でこれから起こる一番避けたい現実は『看取れないかもしれない』事でした。誰も見られない状況で脱腸や呼吸困難になってしまっていた事もあり、仕事から帰宅してから気付き夜中慌てて病院に連れて行った経験が忘れられません。
独りで苦しむ動物がいなくなるように、悩み、不安の絶えない生活で自分を追い込む人がいなくなる事が願いです。
そして、今一緒に暮らしてる子達の幸せを守らなきゃと日々思います。安全と健康と、家族みんなと一緒の日々がこの子達の幸せなのだから。
私にとってペットシッターとは家族全員の幸せを守り、不安を取り除く為の手段の一つです。お仕事やご用事でどうしてもお家の方が一緒にいてあげられない時、怪我やご病気でお世話が出来ない時、仕方のない瞬間は訪れます。その時はぜひお気軽にご相談ください。大切なペットと、そのご家族全員の気持ちを第一に考えて、愛を込めてお世話させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。