営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~14:00 | 休 | |||||||
17:00~23:30 | 休 |
口コミ
ランチタイムにちょくちょく行っています。
魚はもちろん美味しいのですが、実はうどんも美味しくて通っています。
関西風のうどんは食べやすくて、腹一杯食べても重くなりません。
店長さんのお話では、ご近所のお年寄りにも食べやすいように濃くない関西風にされたとのこと。
そんな気遣いのこもった料理は美味しくて当然ですね!
また魚とうどんをいただきに行きます!
たまたま日本酒造りを体験する機会に、店長とご一緒させていただきました。
日本酒を愛する熱い気持ちと、つまみに出す魚選びの情熱を伺い、是非とも行かねば行けない店として、ようやく行くことができました。
店長の選んだ魚は、やはり絶品で、お酒との相性もいいです。
酒と魚を考えるなら、ここは、是非、行ってみてください。オススメです。
外観だけで敬遠するともったいない
- 投稿日
不忍通り動坂下交差点に近く
分かりやすく言えば隣が肉のハナマサで
反対側に郵便局のある角のビル2階
表に置かれた発泡スチロール箱に
日によって沢ガニや何かの魚が
エアーを送られて置いてあるのでわかると思います。
さて店内は落ち着いた造りで
居心地の良さを感じることが出来ます。
友人とランチで行ってみたのですが
むさし御膳の漬け丼は、半分はひつまぶしのようにして頂き
ぶり大根も美味しく。
友人は蓋が閉まらないほどのボリュームのある天重御膳で
あなご、マイタケ、キスなど、サクサクで美味しいと。
魚河岸をわざわざ「魚我志」としたのは
ひょっとしたら魚は我の志の意味をこめたのかと思うほど
実は他の友人がディナーに行って
どれも新鮮で調理も良かったというのを聞いたからです。
煮物、お造り、酒蒸しと
どれも安心して食せるだけではなくて
珍しい魚もあって新鮮で大満足するから
夜も出かけてみたほうが良いと
勧められてしまいました。
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
さかながこころざしむさし
魚我志むさしジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 12:00~14:00
- 17:00~23:30
-
火
- 12:00~14:00
- 17:00~23:30
-
水定休日
-
木
- 12:00~14:00
- 17:00~23:30
-
金
- 12:00~14:00
- 17:00~23:30
-
土
- 12:00~14:00
-
日
- 12:00~14:00
-
祝
- 12:00~14:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日