慈観寺

3.10
口コミ
1件
写真
2件
住所
広島県尾道市長江1丁目4-7
アクセス

尾道駅から徒歩14分(1km)

口コミ

庭に一面に牡丹が咲く、別名「牡丹寺」

4.00
投稿日

尾道の千光寺ロープウェイ乗り場の近くにあるお寺で
開基は1365年に慈観聖人によるものとのことです。

普段はひっそりとした感じのお寺ではありますが、
毎年4月末になると庭には一面に牡丹が咲き
その光景はなかなか見事であって
別名「牡丹寺」とも称されているほどです。

訪れたのが夏場であってボタンの時期ではなかったのですが、
入口の横にはこのお寺の見所などがしっかりと書かれています。
まず第一に牡丹の説明がなされていますので、
よほど牡丹で有名なお寺なんだろうなと思いました。

なお牡丹以外にも2本の松の絡み合う珍しい光景も有名です。

20

写真

概要

店舗名

慈観寺

ジャンル

電話番号

住所

広島県尾道市長江1丁目4-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長江口から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

11月21日(木曜日)『キャッツ広島公演』S席 受付中! ご希望の方はお電話下さい。

尾道海運株式会社 旅行センター

アクセス
  • 尾道駅から徒歩2分 (150m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET