
最大20人まで収容可能な施設です。
施設のある場所は、中山道の最大難所といわれる和田峠のふもと、和田宿本陣を中心としたとても静かな地域です。
アクセス
標高2000メートルの美ヶ原高原へ車で20分。岡谷インターへ車で20分。軽井沢まで約60分。松本城まで約60分
施設の概要
キッチンには、冷蔵庫、シンク、IH調理器グリル、炊飯器、他調理器具を設置しています。中に置いてある設備はすべて使っていただいて大丈夫です。20人分の食器類をご用意してあります。調味料類は、塩・コショウ・油・醤油をご用意してあります。食材は、近くの商店か和田宿ステーションでお求めください。
庭ではBBQも可能です。4~5名用コンロ(炭用)と飲み物やお皿を置けるカウンター・炭用トング・食品用トングを1セットとして、1セット当たり4000円でご用意しています。最大4セットまでご用意可能です。
近隣施設
温泉施設「ふれあいの湯」、体育館・コミュニティーセンター・テニスコート(照明付)・マレットゴルフ場・大プール25m小プール・和田宿ステーション(食事、野菜等直売所)が近くにあります。
中山道和田宿の中心にある旧旅籠「宝屋」をリニューアルしました。白壁や梁等、江戸の昔から存在する昔ながらの建物をお楽しみください。また宿場の佇まいもお楽しみください。
床はたわみます、きしみます。畳も凹凸してます。でも決して腐っているわけではありません。古い時代の建物は、曲がっている木材を使っているためです。また驚くことに1階の各お部屋の天井は2階の床です。このような現代ではめったに体験することのないような作り、それがこの建物の大きな味わいとなっています。
和田宿に生まれ育ち、集落の古民家改修を得意とする、知識あふれる老練な大工さん、建具屋さん、左官屋さん、畳屋さんなどに集結してもらい、「宝屋」をよみがえらせてもらいました。そして、職人さんの中には、この建物の仕事を有終の美を飾る、最後の最高の仕事として引退された職人さんもおいでです。
とても味わい深い建物になっています。時代を感じゆっくりおくつろぎ下さい。
営業時間
- 本日の営業状況
- 0:00〜10:00 15:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0:00~10:00 | ||||||||
15:00~24:00 |
- 営業時間補足
- 宿泊予約は、3日前までにお願いします。
口コミ
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
オヤド ワタジュク
おやど 和田宿ジャンル
電話番号
住所
アクセス
佐久平駅より約30k 佐久平駅より徒歩9時間 下諏訪駅より約24k 下諏訪駅より徒歩8時間 上田インターより車で40分 岡谷インターより車で30分
- バス停
- 本陣前から110m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
火
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
水
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
木
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
金
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
土
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
日
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
祝
- 0:00~10:00
- 15:00~24:00
-
- 営業時間補足
- 宿泊予約は、3日前までにお願いします。
駐車場
- 駐車場補足
- 停められない場合、本陣駐車場・
関連ページ
施設情報
- ベッド数
- 20
- 部屋数
- 5
- 喫煙
- 完全禁煙
- 託児所
- なし
- レンタル
- なし
- ペット
- 不可
- 飲食物持ち込み
- 飲食物持ち込み可
- 宿泊
- 宿泊, 素泊まり
- Wi-Fi
- Wi-Fiあり
許認可番号
- 旅館業
- 長野県上田保健所指令05上保第49-3号
その他
- 特筆事項
- 旧旅籠です。 中山道和田宿内にあります。
- 公開日
- 最終更新日